スポンサーリンク
獨協医科大学呼吸器外科 | 論文
- 漏斗胸手術の工夫 : 症例に応じた変法の試み
- 心膜腔内に再発し,心筋に浸潤した胸腺扁平上皮癌の1切除例
- P11-1 気管支食道瘻の1例(気管支瘻・軟化症,ポスター11,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 気管分岐部再建術の検討
- W8-3 当科気管支鏡検査における合併症 : 全身麻酔下と局所麻酔下を分けて(気管支鏡検査の合併症)
- 14. 意識喪失で発症した気管軟化症の 1 治験例(第 66 回日本気管支学会関東支部会)
- 肺移植
- P-254 当科における若年者肺癌症例の検討
- 22. 肺扁平上皮癌切除後の気管・気管支内転移に化学療法が著効した 1 例(第 61 回日本気管支学会関東支部会)
- 胸壁から発生し胸腔内へ進展した脂肪肉腫の1例
- V-10 意識喪失発作にて発症した気管軟化症の一手術例(手術・その他)
- P-152 腹腔鏡手術の経験とその安全性(示説 内視鏡手術1)
- P-129 小児鼠径ヘルニア嵌頓症例の臨床的検討(示説 ヘルニアなど)
- 6. 局所再発のため脾摘を行ったWilms腫瘍の1例(第17回日本小児脾臓研究会)
- 肺癌症例に対する全麻気管支鏡検査の診断学的評価(1. 麻酔, 気管支鏡検査は適切に行われているか)
- 頚部アプローチで切除し得た縦隔副甲状腺嚢腫の1例 : 文献報告133例の検討
- 46. 外来化学療法におけるヒヤリハット対策(第141回 日本肺癌学会関東支部会, 支部活動)
- E54 自己心膜とtitanium-meshによる人工気管を用いた気管再建の実験(気道再建,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 両側開胸により摘出し得た縦隔内発生平滑筋肉腫の1手術例
- 硬性気管支鏡を用いた肺癌の診断について(司会のことば)(第 17 回日本気管支学会総会)