スポンサーリンク
獨協医科大学口腔外科学講座 | 論文
- 唇顎口蓋裂を伴った羊膜索症候群の1例
- 口腔扁平上皮癌の浸潤様式に対する三次元的解析
- 28. 診断に苦慮した舌・口底部髄外性形質細胞腫の1例(第1089回千葉医学会例会・第25回歯科口腔外科例会)
- 軟口蓋裂を伴った22q11.2欠失症候群の1例
- 36. 口腔扁平上皮癌におけるPPAR-γの発現とその意義(第1048回千葉医学会例会・第23回歯科口腔外科例会)
- 13. 閉塞性睡眠時無呼吸症候群患者のセファロにおけるRicketts分析とDowns-Northwestern分析の有用性についての比較(第1027回千葉医学会例会・第22回歯科口腔外科例会)
- 舌癌における画像診断の検討 : MR画像と病理組織学的所見との対比
- シェーグレン症候群の各種診断基準に関する比較検討
- Sjogren 症候群の診断における MR-sialography : 他検査との比較検討
- シェーグレン症候群改訂診断基準 (1999年) による1次性, 2次性シェーグレン症候群症例における各種検査結果の比較検討
- 歯肉癌におけるT分類の問題点
- 獨協医科大学人間ドック受診者における口腔粘膜疾患の臨床統計学的検討
- 40. 顔面中1/3骨折における骨折線の検討(第1069回千葉医学会例会・第24回歯科口腔外科例会)
- 13. 超高齢者口腔扁平上皮癌患者の臨床病理学的検討(第1069回千葉医学会例会・第24回歯科口腔外科例会)
- 唇顎口蓋裂患児の鼻咽腔閉鎖機能に関する研究 : 側面セファログラムにおける検討
- EEC症候群と思われる1例
- 9. インターロイキン6(IL-6)が口腔扁平上皮癌に及ぼす影響について(第1000回千葉医学会例会・第20回歯科口腔外科例会)
- 35. 上顎歯肉癌ならびに硬口蓋癌におけるT分類についての検討(第975回千葉医学会例会・第19回歯科口腔外科例会)
- 上顎歯肉癌ならびに硬口蓋癌におけるT分類法に関する研究 : 「洞底分類」の提唱
- 35. 口腔扁平上皮癌におけるM/V indexの予後因子としての意識(第936回千葉医学会例会・第17回歯科口腔外科例会)