スポンサーリンク
獨協医科大学医学部小児科 | 論文
- 急性呼吸不全を来した喉頭乳頭腫の1乳児例 (主題 呼吸器疾患)
- ヒト顆粒球コロニー刺激因子の輸液フィルターへの吸着 -新生児への投与量における実験的検討-
- Nasal bi-level positive airway pressureにより急性呼吸不全を離脱し得た慢性肺疾患の1例
- BiPAP療法 (特集 新生児の呼吸管理--最近の進歩)
- 新生児の重症受動免疫性血小板減少を呈したITP合併妊娠の1例
- 186 Capsaicin塗布によるSubstance-P皮内反応の変化
- 骨系統疾患をめぐる問題 (特集 乳幼児健診とその周辺) -- (乳幼児健診の周辺の問題)
- 栃木県における小児気管支喘息治療の実態調査 : 2002年と2006年の比較
- MS11-1 小児気管支喘息のキャリオーバー群からみた吸入ステロイド薬導入時期の検討(気管支喘息-治療II,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- MS3-3 小児喘息の成人喘息に移行しやすい悪化因子の検討(アレルギー疾患の疫学調査とその方向性, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- MS10-11 同一施設内における小児気管支喘息の長期予後調査(小児喘息,ミニシンポジウム10,一般演題,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 289 小児気管支喘息患児の肺機能推移におけるDSCG吸入液早期治療効果
- 116 小児におけるハウスダスト皮内反応の特異性
- 抗D免疫グロブリンを誤ってRh(D)陽性新生児に投与した1症例
- 358 小児気管支喘息の気道リモデリングにおける痰中MMP-9とECPおよび好中球エラスターゼとの関連性
- RSVによる小児科再入院 (特集 最新版-新生児の感染症) -- (その他の話題)
- 結節性硬化症と局所性皮質異形成におけるdoublecortinの発現
- 症例報告 気管支分岐異常とpulmonary artery slingにアトピー型気管支喘息を合併した1歳女児例 (特集 乳児期の喘鳴とケア)
- 41 気管支喘息患児・保護者のQOLに対する喘息サマーキャンプの効果
- クロモグリク酸ナトリウム吸入液等張製剤切り替えによる小児喘息児の肺機能への影響