スポンサーリンク
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー) | 論文
- 289 気管支肺胞洗浄液中リンパ球表面Th1/Th2マーカーの比較検討
- E-4 肺癌に伴う胸水に対する局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性
- 206 喘息発作時の血中PAFアセチルヒドロラーゼ活性の変動 : Non-RI法による検討
- 138 抗原反複吸入感作動物における急性気道炎症に対するプランルカスト水和物の効果
- 40 抗原反復吸入感作動物における急性気道炎症に対するプランルカスト水和物の効果
- 495 CD31刺激は好酸球の血管内皮細胞への接着をVLA-4/VCAM-1及びLFA-1/CAM-1結合を介して増加させる
- 143 アレルギー性気道好酸球浸潤におけるCD31(PECAM-1)の役割
- 162 CD28副刺激遮断による抗原誘発気道好酸球浸潤の抑制
- OR2-2 培養法による抹消気道上皮および中核気道上皮のiNOS,eotaxin3およびMUC5ACの発現の検討(基礎研究・喫煙,一般口演2,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- P-38 転移性肺癌に対するGuide sheathを使った気管支鏡診断(一般演題(ポスター) 気管支鏡・胸腔鏡による診断と治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- P-195 局所麻酔下胸腔鏡にて確定診断が得られた胸水合併悪性リンパ腫の臨床的検討(胸腔鏡,第49回日本肺癌学会総会号)
- W1-4 シミュレーターを用いた気管支鏡トレーニングの有用性(気管支鏡の教育法,ワークショップ1,第33回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 司会のことば(EVS9 喘息を取り巻く最近の話題,イブニングシンポジウム,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P29-5 当科にて経験をした肺吸虫症の3例(P29 膠原病・その他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P29-4 家族性地中海熱と遺伝子診断された邦人親子3症例(P29 膠原病・その他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P28-4 腫大リンパ節にIgG4陽性細胞浸潤を認めた木村病様病態の1例 : 木村病の一部はIgG4関連疾患か?(P28 IgG4,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P18-5 肉芽腫性縦郭リンパ節腫大を呈した肺癌手術症例について,サルコイドーシスの合併かサルコイド反応かの検討(P18 膠原病,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P18-4 当科において,VATS肺生検を施行されたCVD-IP症例についての検討(P18 膠原病,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O46-3 林業および電気設備業従事者を中心としたハチ刺傷疫学調査(O46 職業・環境アレルギー2,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O39-2 ST合剤の予防内服による副作用は抗RNP抗体陽性患者に多い(O39 膠原病:臨床2,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
スポンサーリンク