スポンサーリンク
獨協医科大学内科学(呼吸器・アレルギー) | 論文
- O29-4 アスピリン喘息におけるIL13,IL17A遺伝子多型解析(O29 アスピリン喘息,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O29-3 アスピリン不対症におけるチトクロームP450酵素遺伝子多型解析(O29 アスピリン喘息,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O29-2 遺伝子多型からみたアスピリン喘息病態(O29 アスピリン喘息,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O23-1 "IgG4 related disease"類似疾患の臨床像の解析(O23 膠原病:臨床1,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O13-3 獨協医科大学病院呼吸器・アレルギー内科における入院に至った喘息患者の背景解析(O13 統計・疫学,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 11.再発性多発性軟骨炎の1例(第100回 日本気管支学会関東支部会)
- 気管支動脈造影(BAG)を施行した喀血症例に関する臨床病理学的検討(第25回日本気管支学会総会)
- 肺生検を施行した間質性肺炎におけるBALF所見と病理組織の検討(第25回日本気管支学会総会)
- 4.IFN-αによる薬剤性肺炎にサイトメガロウイルス感染を合併した腎細胞癌の1例(第99回 日本気管支学会関東支部会)
- 23.TチューブとNIPPVによる呼吸管理が有用であった気管気管支軟化症の1例(第98回 日本気管支学会関東支部会)
- 当院における若年者肺癌の検討(42 若年者肺癌, 抗癌剤の感受性, 耐性, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 105 IL-18は抗原誘発気道好酸球浸潤を増強する
- 303 Jak-2 Inhibitorによるマウス抗原誘発気道好酸球浸潤の抑制
- 2. 壊死性糸球体腎炎を伴わずに半月体形成がみられた結節性多発動脈炎(PN)の1例(第11回千葉腎病理集談会)
- 329 rIL-12投与によるマウス抗原誘発気道好酸球浸潤の抑制
- P-123 進行非小細胞肺癌既治療例に対するTS-1/CPT-11併用化学療法第I/II相試験(一般演題(ポスター) 再発肺癌の治療1,第48回日本肺癌学会総会)
- 276 線維芽細胞ならびに平滑筋細胞における柴朴湯の増殖抑制効果
- 311 モルモット喘息モデルにおける気道への好酸球浸潤にヒトIFN-αの与える影響
- 493 喘息患者BALFによる好酸球接着能増強効果の検討
- 492 各種疾患における好酸球上接着分子発現の検討
スポンサーリンク