スポンサーリンク
獨協医大 | 論文
- 105. 子宮頚部Verrucous carcinomaの細胞像(子宮頸部III)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 母児ともに救命しえた妊娠36週HELLP症候群の1症例 : 緊急帝王切開にて胎児を救命し術後肝不全,腎不全,DIC,腹膜炎および急性C型肝炎を併発し重篤な経過をとった症例
- 274. 子宮頚癌集団検診における誤陰性と思われる症例の検討(子宮頸部XI)
- 座談会 鼻茸の病態と治療
- 子宮癌
- P-507 サイトケラチン19mRNAを用いた婦人科癌リンパ節微小転移の検索
- P-350 卵巣癌培養細胞株への抗癌剤添加におけるテロメラーゼ活性の検討
- 142 移植ヌードマウスに悪液質を誘導するヒト卵巣癌培養細胞株の樹立とその解析
- P-57 卵巣明細胞腺癌培養株における抗癌剤のアポトーシス誘導とその機序に関する検討
- P-14 当科におけるHPV感染の状況 : ハイブリッドキャプチャー法による検討
- 240 子宮頚部に転移性腫瘤を形成した急性骨髄性白血病の1例
- P-98 卵巣明細胞腺癌株KYの抗癌剤感受性のin vito並びにin vivoにおける検討
- P-399 当科で継代中の卵巣明細胞腺癌培養株の特性
- P-186 抗癌剤によるアポトーシス誘導能
- 106 モノクローナル抗体-抗癌剤結合体のヒト卵巣癌に対する抗腫瘍効果、副作用並びに薬物動態の検討
- 外陰,子宮頚部悪性黒色腫の2症例 : 第38回日本臨床細胞学会学術集会 : 婦人科その他IV
- P-234 抗癌剤によるアポートシス誘導能
- 168 妊孕性温存卵巣悪性腫瘍例に於ける卵巣機能についての検討
- 当科人間ドックにおける過去3年間の婦人科検診の検討
- 105 更年期障害婦人におけるestrogen効果とcatecholamine代謝の変動について