スポンサーリンク
独立行政法人 森林総合研究所 | 論文
- 公開シンポジウム「森と水と環境」に参加して
- 熱処理と耐久性
- 近赤外分光分析法を用いた風化した古材の樹種識別
- 森林総合研究所において日本-フィンランド国際林業研究セミナーを開催 : 森林・林業・木材研究の現状と将来を考える
- P-24 酸素アルカリ処理スギパルプからの同時糖化発酵によるエタノール生産の効率化(ポスターセッション2:技術04,研究発表(ポスター発表))
- 「昆虫等の栄養利用に関する特異的なメカニズム」シンポジウムの概要
- 蒸煮カラマツ心材抽出物を利用したイエシロアリ防除への応用基礎研究
- 木材, 森林, そして社会的共通資本
- 富士吉田森林気象試験地における気候特性
- 宇宙環境における水循環システムを構築するためのパーベーパレーション膜法の開発 : キャリヤーガス法を用いたキトサン膜による水中アンモニアの除去
- 紫外線吸収性を有するリグノセルロースフィルム
- 環境対応型塗料の乾燥・硬化過程および塗装木材におけるVOC排出(第2報)水系塗料
- アセチル化キトサンの水蒸気透過性
- トリエチレングリコール含浸キトサン膜の透湿挙動についての一考察
- 木材乾燥における表面ひずみ測定のスケジュール管理への適用
- 下北半島北東部に分布するヒバ埋没林の成因に関わる人為的影響
- 下北半島猿ヶ森ヒバ埋没林とそれを覆う砂丘の形成環境
- 雪田の消長からみた高山 : 亜高山帯の気候変動(森林環境と積雪・融雪プロセス)
- 表面粗さ測定を用いた塗装木材の耐候性評価
- アメリカカンザイシロアリに対する各種木材保存剤の性能評価