スポンサーリンク
独立行政法人防災科学技術研究所 | 論文
- 22409 鉄筋またはFRP補強を施した浅い埋込み柱脚の耐震性能検証実験 : その1 実験と全体挙動(柱脚 (3), 構造III)
- 22406 セルフセンタリング機能付与型柱脚機構の開発と性能評価実験 : その3 二軸曲げ実験(柱脚 (3), 構造III)
- 22405 セルフセンタリング機能付与型柱脚機構の開発と性能評価実験 : その2 一軸曲げ実験(柱脚 (3), 構造III)
- 22404 セルフセンタリング機能付与型柱脚機構の開発と性能評価実験 : その1 実験概要(柱脚 (3), 構造III)
- 2071 軽量鉄骨下地間仕切り壁がもつ機能・修復・安全性能検証実験(構造)
- 2053 セルフセンタリング柱脚機構の開発と性能評価 : その1 ダンパー付柱脚の実験(構造)
- 2054 セルフセンタリング柱脚機構の開発と性能評価 : その2 二軸曲げ実験(構造)
- 大阪層群砂質土の液状化挙動
- 1999年盛夏季の北陸地方で発生したフェーンの異常持続について
- 3.2.2 地殻活動に伴う地球化学現象に関する研究(3.2 指定研究,3. 研究業務)
- 台風接近中!
- 21431 大腿部模型を用いた地震時の家具転倒による大腿骨骨折の危険性評価に関する研究(地震情報(4):室内危険度・減災,構造II)
- 振動台の再現可能振動数を超える高振動数入力を実現する衝突振動台実験手法
- 構造実験授業におけるE-ディフェンス実験映像と人力加力実験の効果
- 23464 NUMERICAL MODELING OF IN-PLANE SHEAR BEHAVIOR OF UN-REINFORCED MASONRY WALLS UNDER MONOTONIC LOADING
- 23463 ステンレスピンにより耐震補強された開口部付組積造壁の繰り返し面内曲げせん断実験 : その2(耐震診断・補強(1),構造IV)
- 23462 ステンレスピンにより耐震補強された組積壁の繰り返し面内曲げせん断特性 : その2(耐震診断・補強(1),構造IV)
- 23461 ステンレスピンにより耐震補強された開口部付組積造壁の繰り返し面内曲げせん断実験 : その1(耐震診断・補強(1),構造IV)
- ステンレスピン挿入による歴史的組積造建造物の耐震改修 : その1 補強煉瓦壁の繰返し面外曲げ実験
- 体感型授業を目的とした人力加力による鉄筋コンクリート梁の複数同時実験