スポンサーリンク
独立行政法人農業生物資源研究所 | 論文
- DNA多型解析とその応用
- ビトリゲルの開発とその再生医療,創薬,動物実験代替法,化粧品および食品の分野での実用化構想(プロジェクト・バイオ)
- クリプトビオシス能力をもつ幼虫への乾燥もしくは酸化処理によるmRNA転写応答の重複
- ネムリユスリカにおけるアンヒドロビオシス誘導機構の分子基盤の解明(奨励賞受賞論文)
- 日本のカルチャーコレクションとその業務
- 植物ゲノムの標的遺伝子改変における人工制限酵素の利用(植物形質転換に関する最新技術)
- Aa-2 キトヘテロオリゴ糖を用いたFamily GH19キチナーゼの基質結合様式の解析(キチナーゼ・キチン関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Aa-1 高い糖転移活性を示すソテツ由来クラスVキチナーゼの構造と機能(キチナーゼ・キチン関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Aa-4 Paenibacillus sp. IK-5由来新規キトサン特異的糖質結合モジュールのキトサンオリゴ糖結合様式(キチナーゼ・キチン関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- Aa-3 Family GH19キチナーゼのサブサイト構造に基づいた長鎖キチンオリゴ糖の酵素合成戦略(キチナーゼ・キチン関連酵素,一般講演,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- S3-7 リゾチーム遷移状態アナログの設計に基づく反応機構の解析(応用糖質科学シンポジウム,日本応用糖質科学会平成25年度大会(第62回))
- GM作物の環境に対する規制の今昔(進む規制緩和とバイオテクノロジーのこれから)
- Ba2-4 Paraconiothyrium sp.由来糖質酸化酵素を用いたセロビオースの酸化(バイオマス関連酵素(キチナーゼ・キトサナーゼ他),一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Aa2-7 新規リゾチーム阻害剤,N-アセチルキトオリゴシル・デオキシノジリマイシン(GN_n-M)とリゾチームとの複合体のX線結晶構造解析(糖質の合成とその利用,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Aa2-6 リゾチーム遷移状態アナログの合成と阻害能評価(糖質の合成とその利用,一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Ba2-2 Paenibacillus sp. IK-5 Family GH-8キトサナーゼに存在する新規のキトサン特異的糖質結合モジュール(バイオマス関連酵素(キチナーゼ・キトサナーゼ他),一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Ba2-3 NMR法によるナガハハリガネゴケ由来Family GH-19キチナーゼの基質結合解析 : Trp103の役割(バイオマス関連酵素(キチナーゼ・キトサナーゼ他),一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- Ba2-1 LysMドメインのキチンオリゴ糖結合様式(バイオマス関連酵素(キチナーゼ・キトサナーゼ他),一般講演,日本応用糖質科学会平成24年度大会(第61回))
- 狭義の Lasiodiplodia theobromae によるマンゴー軸腐病(新称)
- 乾燥履歴がネムリユスリカ幼虫の蘇生能力に与える影響
スポンサーリンク