スポンサーリンク
独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構果樹研究所 | 論文
- 在来品種を研究材料として利用するためには同名異物の問題を考慮しなければならない : ウメを例にして
- カキ果実のへたの反り程度の遺伝
- 果物で骨粗鬆症を予防できるか? : ミカンと骨の新たな関係
- (7) 土壌中への有機物添加がキュウリつる割病菌の密度および2, 3の土壌環境要因に及ぼす影響について (昭和51年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- 中国で生じた完全甘ガキ'羅田甜柿'の甘渋性に関する遺伝的特性
- シィカーシャー台木に接ぎ木したカンキツ交雑実生の伸長量と着花の関係
- Structure and expression levels of alleles of Citrus zeaxanthin epoxidase genes
- ブドウにおける裂果性の品種・系統間差異と年次変動
- カンキツ細胞質雑種の果実, 光合成及び呼吸特性
- 柑橘類の摂取と健康に関する疫学的調査研究
- (301)RT-PCRによる9種ブドウウイルスの検出限界と塩基配列解析(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- RT-PCRによる9種ブドウウイルスの検出(関西部会講演要旨)
- ブドウ灰色かび病菌に対する拮抗細菌の選抜(関西部会講演要旨)
- 分子マーカーによるナシ経済品種のデータベース作成
- バラSSRマーカーの開発
- ブドウ新品種'ダークリッジ'
- ブドウ新品種'ハニービーナス'
- Estimation of Ploidy Levels and Breeding Backgrounds in Pot Carnation Cultivars Using Flow Cytometry and SSR Markers
- Identification of Parent-offspring Relationships in 55 Japanese Pear Cultivars Using S-RNase Allele and SSR markers
- カキ新品種'早秋'