スポンサーリンク
独立行政法人港湾空港技術研究所 | 論文
- JGS会館開館と地盤工学会の未来を語る(地盤工学会若手座談会)
- 貧酸素および硫化水素が干潟の生物に与える影響に関するメソコスム実証実験
- 2.強度と変形特性の評価 : 地盤(室内試験・原位置試験結果の設計への反映)
- GPS波浪計による津波防災への貢献 : 沖で津波をいち早く観測し防災に役立てるためには(GPS/GNSS研究会)
- 1177 局所的に生じた腐食が鉄筋の力学的性質に及ぼす影響(腐食・防食)
- 大規模波動地盤総合水路
- 1238 普通エコセメントを用いたコンクリートの海洋環境下への適用性に関する検討(エコ・緑化コンクリート)
- 1335 塩害を受ける桟橋上部工のマルコフ連鎖モデルを用いた劣化予測に基づくLCC算定に関する考察(維持管理)
- 1127 海洋環境に暴露されたコンクリートにおける酸素拡散性状と鉄筋腐食の関係(耐久性)
- 1133 海洋環境に15年間暴露されたコンクリートにおける表面被覆の塩害防止効果(腐食・防食)
- 1132 供用40年が経過したコンクリート部材の塩化物イオン浸透性状に関する研究(塩害)
- 3289 局所的に生じた鉄筋腐食がRCはりの構造性能に及ぼす影響(維持管理・ライフサイクル)
- 3277 FLEXURAL PERFORMANCE OF FRP SHEET STRENGTHENED CONCRETE BEAMS THROUGH VARIOUS BONDING SYSTEMS
- 2249 繰返し荷重を受けるRC柱の構造性能に及ぼす鉄筋腐食の影響(耐久設計)
- 2274 正負交番荷重下における軽量コンクリート柱部材の構造性能評価(軽量コンクリート(構造))
- 1150 海洋環境下におけるステンレス鉄筋の耐食性に関する検討(腐食・防食)
- 2097 海洋コンクリートの耐久性に及ぼす暴露環境およびセメントの種類の影響(耐久性)
- 1179 ステンレス鋼材の腐食発生限界塩化物イオン濃度に関する実験的検討(腐食・防食)
- 浅海域における極大波の出現と非線形干渉の関係 (非線形波動現象の数理と応用)
- 有限要素法を用いた海洋構造物における犠牲陽極消耗に対する防食限界の推定