スポンサーリンク
独立行政法人建築研究所 | 論文
- 20032 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その19. オフィスの耐震改修(リスクマネジメント (2), 構造I)
- 20034 地震リスク・マネジメント技術を活用した地震対策の効果検証 : その9.鉄骨ブレースによる事務所ビルの耐震補強(リスクマネージメント(2),構造I)
- 22103 既存木造住宅の耐震性向上に関する総合的研究 : その4 既存木造住宅の劣化調査と劣化部材の強度評価(耐震診断・補強(3),構造III)
- 高日射反射率塗料の性能評価と現状 (特集 省エネ&ヒートアイランド対策に貢献するリニューアル技術)
- 21415 偏心骨組の地震応答性状に関する研究 : その1 全体計画および試験体概要(振動実験(2),材料施工)
- 2366 最下層に損傷が集中する中低層R/C構造物の変形制限耐震設計に関する研究
- 2351 偏心を有するせん断系中低層構造物の強震に対する損傷予測
- 2142 偏心構造物の弾塑性応答に関する研究 : その1 : 1層 1軸偏心構造物の場合
- 常時微動等を利用した集合住宅の振動特性の評価
- 21004 小千谷市内の学校建物での地震観測による有効入力動の検討 : (その3)微小地震動における建物特性・基礎入力動の検討(相互作用:地震観測,構造II)
- 21003 小千谷市内の学校建物での地震観測による有効入力動の検討 : (その2)周辺での観測記録との比較による有効入力動の検討(相互作用:地震観測,構造II)
- 21002 小千谷市内の学校建物での地震観測による有効入力動の検討 : (その1)建物内での地震観測体制と観測結果(相互作用:地震観測,構造II)
- 21121 限界耐力計算(地盤増幅)の評価精度改善に関する検討(地盤振動(5),構造II)
- 21411 ストッパーによる戸建て免震住宅の地震応答変位抑制効果に関する考察(免震戸建住宅(3),構造II)
- 21042 小千谷市内RC建物における2004年新潟県中越地震余震記録の特性について(地震動(1),構造II)
- 地盤沈下地域における戸建住宅用不同沈下対策地盤でのブロック基礎の起振機実験(構造)
- 教育問題研究会報告
- フライアッシュのポゾラン反応とコンクリート強度への寄与の解明 : フライアッシュコンクリートの調合設計の合理化に向けて
- フライアッシュを添加したセメントペーストおよびモルタルのポゾラン反応と強度発現
- 1001 フライアッシュを使用したコンクリートの強度発現に及ぼすポゾラン反応の影響(混和材料(1),材料施工)
スポンサーリンク