スポンサーリンク
独立行政法人国立病院機構東京病院呼吸器外科 | 論文
- P-276 肋骨周囲膿瘍の検討(一般示説29)(感染症2)
- P-256 感染性肺嚢胞症に対する外科的治療の検討(肺嚢胞2)(一般示説27)
- 352. 肺末梢に発生した粘表皮癌の一例(呼吸器XIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 144. 肺原発小細胞型悪性リンパ腫の2例(呼吸器VIII)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 127. 肺癌切除例の捺印細胞標本における増殖細胞核抗原(PCNA)発現率と予後(呼吸器IV)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 1. 肺過誤腫の一亜型と思われる上皮成分と平滑筋成分からなる腫瘍の1切除例(第148回 日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- PS-069-5 完全内臓逆位に合併した原発性肺癌の1手術例(肺癌症例7, 第24回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺アスペルギルス症の外科手術
- 症例 胸腺腫同時性肺転移の1例
- 肺癌術後の肺抗酸菌症
- 気管支動脈塞栓術における超選択的カテーテルシステムの有用性の検討
- P14-08 胸腔鏡併用で左肺摘除術を施行した肺多形癌の1症例(症例/肺腫瘍3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 40.巨大ブラ内感染で発見された肺腺癌の1例(第150回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 25.扁平上皮癌と腺癌の同一肺葉内同時多発肺癌の1手術例(第152回日本肺癌学会関東支部会,関東支部,支部活動)
- 16.孤立性気管支乳頭腫の1切除例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
- 赤芽球癆と低ガンマグロブリン血症を伴った胸腺腫の一例
- 嚢胞性縦隔腫瘍手術例の臨床的検討
- 23.術後放射性肺臓炎が原因と考えられた喀血に対する気管支動脈塞栓術の1例(第104回日本気管支学会関東支部会)(支部会(記録))
- 6.ダブルルーメンチューブによる気管支膜様部断裂の1症例(支部会(記録))(第102回 日本気管支学会関東支部会)
- 集学的治療を行った縦隔原発Paragangliomaの1例