スポンサーリンク
独立行政法人国立病院機構岡山医療センター呼吸器科 | 論文
- 31.繰り返す血痰で発見された肺放線菌症の1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 7.経気管支鏡的マイクロサンプリングプローベが診断に有用であった血清CA19-9高値を示した珪肺症の1例(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- 33.トシル酸スプラタストを使用した慢性好酸球性肺炎の2例(第10回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 肺小細胞癌の治療中G-CSF投与により乾癬様皮疹が誘発された1例
- 椎茸栽培業者に発症した慢性型過敏性肺炎の1例
- 30. 高周波スネア法による気管内腫瘍切除3症例の検討(一般演題)(第8回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 26. 好酸球性肺炎における BALF のアレルギー的検討(第 6 回日本気管支学会中国四国支部会)
- 70.肺小細胞癌の治療中G-CSF投与により乾癬が誘発された1例(日本肺癌学会中国四国支部会)
- 51.肺癌化学療法に伴う低Na血症の検討 : 第38回日本肺癌学会中国・四国支部会
- 42.皮膚転移で発症した若年者肺大細胞神経内分泌癌(第46回日本肺癌学会中国・四国支部会)
- 32.脈絡膜転移を伴った肺癌の2例(第42回日本肺癌学会中国四国支部会)
- 自家蛍光電子内視鏡にて治療経過を観察しえた気管原発MALTリンパ腫の1例
- 5.組織採取の可能なTBNA針(MW-319)の有用性の検討(一般演題)(第11回日本気管支学会中国四国支部会)
- GM-CSF吸入療法が無効であった自己免疫性肺胞蛋白症に対し, 繰り返し全肺洗浄療法を施行した1例
- 難治性気胸に対する気管支充填治療4症例の経験 : 気管支内腔充填法(第25回日本気管支学会総会)
- 21. 気管支鏡検査を要した腎移植後肺病変の検討(第 7 回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 16.細気管支・肺胞上皮型肺腺癌症例の臨床的検討(一般演題)(第9回 日本気管支学会中国四国支部会)
- 喉頭痙攣を契機に診断し得た偽性副甲状腺機能低下症の1例
- P2-302 Erlotinib療法中における毛髪の変化に関する検討(一般演題 ポスター発表,癌薬物療法(副作用対策),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 8.気管支鏡検査時迅速細胞診の検討(第12回日本呼吸器内視鏡学会中国四国支部会)