スポンサーリンク
物質工学工業技術研究所 | 論文
- アーク法による金属-炭素複合超微粒子の製造とその触媒活性
- カ-ボンナノチュ-ブの分離精製方法 (最近の粉粒体工学の話題)
- 平行板プラストメ-タ法による石炭灰成形体の粘度測定
- 8-17.活性炭を利用した燃料油水素化処理触媒の活性((5)廃棄物転換素材の利用,Session 8 環境対策・リサイクル)
- 79.非担持触媒による燃料油の水素化脱硫特性
- 1-4.炭素担持NiMo触媒による重質油の水素化分解((1)重質油・石炭改質I,Session 1 石炭・重質油等)
- 二硫化モリブデンの機械的粉砕による超微粒子化及びその触媒機能--1-メチルナフタレンの水素化反応及び石炭液化反応
- 媒体攪拌型ミルにおけるチタニアの超微粉砕同時表面処理による超微粒子化過程 (〔粉体工学会〕第27回夏期シンポジウム特集--表面性状およびその改質)
- マグネタイトの超微粉砕同時表面処理における表面改質剤量の影響 (〔粉体工学会〕第25回夏期シンポジウム特集--粒子の分散--その手法と考え方)
- 焼結時における石炭灰成形物同士の融着力測定
- 平行板プラスメ-タによる粉体成形物の粘度測定 (〔粉体工学会〕第18回技術討論会特集--高温の粉体操作)
- 都市ごみ無機造粒物の強度低下現象
- 熱応答性スポンジ状ポリビニルメチルエ-テルゲルのγ線照射による調製の条件
- サーマルサンプリング-TSDC法による液晶性コポリエステルのガラス転移に関する研究
- TSDC法による液晶性ポリエステルのブロードなガラス転移の研究
- 熱刺激脱分極電流法によるポリクロロトリフルオロエチレンの緩和過程の解析 (高性能樹脂の物性と成形加工に関する研究)
- PFA(テトラフルオロエチレン-パ-フルオロアルコキシエチレン共重合樹脂)の熱延伸と透明性向上 (高分子材料の高圧成形加工技術に関する研究) -- (高分子材料の半溶融状態の高圧加工の研究)
- 超臨界技術の将来
- 多重織物3D-C/C複合材料の機会特性
- Ni-セリサイト分散系プラスチック複合体の発熱特性