スポンサーリンク
熊本電波高専 | 論文
- 11-332 学習の動機付けを目的とした海外教育研修旅行((16)国際化時代における工学教育-II)
- 10-337 ライントレーサ教材を機軸に据えた高専5年課程カリキュラムの設計と実践((11)体系的教育課程の構成-I)
- 熊本電波高専の国際交流とその展開(国際化)
- 手作りデモンストレーションボートを用いた論理回路学習用教材の開発
- 中野重治と背骨 : 「裏」日本に背骨を見た文学者
- C-1-31 FDTD法を用いた円偏波のエッジ回折特性(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-32 交差点における700MHz帯FDTD電波伝搬シミュレーション(C-1.電磁界理論,一般セッション)
- C-1-6 パルス応答解析を目的としたNonstandard FDTD法(C-1.電磁界理論,一般講演)
- C-1-22 実車搭載平面アンテナのFDTD放射特性解析(C-1.電磁界理論,一般講演)
- Nonstandard FDTD 法を用いた高精度電磁界解析
- CS-1-1 FDTD法を用いた大規模電磁界解析とその応用(CS-1.大規模電磁界解析への挑戦と事例紹介,シンポジウム)
- 電波時計用小型アンテナを用いて測定した家電品から生じる低周波信号の特性
- 自律型3モータ制御ロボット教材を用いた計測の授業
- 自律型3軸制御ロボット教材を用いた教育の提案
- 周期構造における共鳴吸収と表面波
- 金属格子における共鳴吸収と表面波について
- 金属格子における共鳴吸収と表面波について(フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 金属格子における共鳴吸収と表面波について(フォトニックNWシステム・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,及び一般)
- 28p-PSB-28 GaP(001)清浄表面及びアルカリ金属吸着表面からの低速イオン散乱
- アレスタと電磁誘導しゃへいケ-ブルによる誘導電圧減少法
スポンサーリンク