スポンサーリンク
熊本県農業研究センター生産環境研究所 | 論文
- 14 オゾンガスを利用した土壌消毒が栽培土壌および作物の生育に及ぼす影響(九州支部講演会(その2),2006年度各支部会)
- 16 オガクズ牛ふん堆肥連用黒ボク畑における露地野菜および土壌のカドミウム濃度(九州支部講演会(その3),2008年度各支部会)
- 22-6 異なる土壌での大豆における牛ふん堆肥のカドミウム吸収抑制効果(22.環境保全,2008年度愛知大会)
- 22-5 黒ボク土畑で牛ふん堆肥を連用しても作物のカドミウム濃度は増加しない(22.環境保全,2007年度東京大会)
- 22-29 牛ふん堆肥連用畑におけるCd・Cu・Znの垂直分布(22.環境保全,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 黒ボク畑への牛フン堆肥連用による重金属の蓄積(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 28 スイゼンジナの含有成分および季節変動(九州支部講演会(その2),2006年度各支部会)
- 天敵農薬利用の現状と問題点
- C117 熊本県におけるオオタバコガの発生消長(防除法・害虫管理・IPM)
- C205 カリヤサムライコマユバチが寄生アワヨトウの成長・発育に及ぼす影響(寄生・捕食・生物的防除)
- クリシギゾウムシの被害と標高の関係および幼虫脱出孔数の分布様式
- (229) トマト黄化葉巻病抵抗性台木の利用が発病に及ぼす影響(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- トマト'TTM-007'のハウス抑制栽培における黄化葉巻病抵抗性
- 新規クリニウイルスによるメロン退緑黄化病(新称)の発生
- (194) Cucurbit chlorotic yellows virus(仮称)の宿主範囲(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- C208 タバココナジラミ寄生に起因するウリ類黄化症の発生原因 : 1.発生要因の解明
- C321 合成ピレスロイド剤抵抗性ミカンハモグリガのエステラーゼアイソザイムパターン(天敵・生物的防除・薬理学)
- I302 ウリ科幼苗を用いたワタアブラムシの薬剤感受性検定法(毒物学・殺虫剤作用機作・抵抗性)
- C314 湛水直播栽培水稲に対するスクミリンゴガイの加害時期と量(発生予察・被害解析)
- (196) 熊本県におけるCucurbit chlorotic yellows virus(仮称)によるメロン退緑黄化病(仮称)の発生(平成20年度日本植物病理学会大会講演要旨)