スポンサーリンク
熊本工業大学電気工学科 | 論文
- ナフテン酸鉄の熱分解による各種酸化鉄薄膜の作成とその生成過程
- ナフテン酸亜鉛の熱分解によるZ_nO薄膜の生成とその性質
- ナフテン酸鉛の熱分解によるPbO薄膜の生成過程
- Nb_2O_5 と Al_2O_3-CaO 系化合物の固相反応
- Nb_2O_5 と Al_2O_3-Y_2O_3 系化合物の固相反応
- 41249 省エネルギー住宅と太陽光発電との整合
- ユークリプタイトーコージェライト系多結晶体の燒結
- SnO_2 焼結体におよぼす V_2O_5 の添加効果
- 塗布法によるLITaO_3薄膜の作製とその性質(3. 液相反応法)(新技術によるセラミックスの合成と評価(II))
- 酸化ベリリウムの静水圧焼結
- 10.フッ素金雲母 : フッ素白雲母系組成ガラスからの雲母結晶の析出
- 7.有機-ヘクトライトの低温合成
- 1.固相反応によるFe, Co, Ni-フッ素雲母の合成
- 気相法による酸化錫結晶の成長
- 18.有機陽イオンを含むモンモリロナイトの水熱合成
- フッ素金雲母-フッ素白雲母系グラスセラミックスの作製とその性質
- フラックス法によるNbC単結晶の合成
- Bi_2O_3-V_2O_5系フラックスからのNiO, CoO, Mn_3O_4 及びSnO_2の結晶成長
- 気相法によるSnO2結晶の成長におよぼす添加剤の影響
- ニオブ酸カリの焼結に関する研究