スポンサーリンク
熊本大学薬学部 | 論文
- II-A-6 気道炎症時の tachykinin 誘発咳および neutral endopeptidase 活性に対する麦門冬湯および麦門冬抽出成分の作用
- 気管支炎病態の進展における気道表面の過酸化脂質量及び抗酸化酵素活性の変動
- I-B-3 ACE 阻害剤の咳反射増強効果に対する麦門冬湯の作用
- I-B-2 麦門冬抽出成分の鎮咳作用
- 97) 麦門冬湯の鎮咳作用機序の検討
- II-B-18 気管支炎病態動物における麦門冬湯の鎮咳作用
- 分子シャペロンをターゲットにした創薬研究
- 抗喘息薬としてのK^+チャンネルオープナーへの期待
- ロイコトリエンによる気道収縮の実態は何か
- 47(P-13) Tomato成熟果実のステロイドアルカロイド配糖体(ポスター発表の部)
- 45(P-5) トマト成熟果実のステロイド配糖体(ポスター発表の部)
- Oleanane Glycosides from Eclipta alba
- Structure of Mimengosides A and B, New Triterpenoid Glycosides from Buddlejae Flos Produced in China
- 葛花の薬理学的研究(第2報)アルコール誘発性の代謝異常並びに実験的肝障害に対する葛花の影響
- 葛花の薬理学的研究(第1報)葛花のアルコール代謝並びにマウス自発運動に対する影響
- N-ヘテロ芳香族の電子的性状(第58報)生物活性アミノアクリジン類とデオキシリボ核酸(DNA)との電子的相互作用 : 紫外部淡色効果
- Pyridinolcarbamateに関する生物薬剤学的研究(第4報)家兎におけるトルブタマイドとクロルブロバマイドの血糖降下作用におよぼすPyridinolcarbamate連続投与の影響
- Pyridinolcarbamateに関する生物薬剤学的研究(第3報)家兎におけるフェノールスルフォンフタレイン, p-アミノ馬尿酸, マンニトールおよびイヌリンの腎排泄に及ぼすPyridinolcarbamate連続投与の影響
- 第54回日本透析医学会シンポジウムより『透析における薬物投与の問題点』を総括して
- Sorption Characteristics of Anion-Exchange Resins Possessing a Spacer Arm for Bile Acids