スポンサーリンク
熊本大学第2外科 | 論文
- 102. 再発胃癌に対する選択的腹腔動脈撮影の診断的価値 : とくに手術適応の判定に関して(第2回日本消化器外科学会総会)
- B9. 乳幼児に対する選択的動脈撮影の診断的意義(腫瘍 (II))
- 腎移植の1例 : 第78回熊本地方会
- PP1115 肝切除後のIL-18の血中動態 : 肝不全進行との関連
- 4. 分娩時外傷による横隔膜麻痺の手術治験例 (第 11 回日本小児外科学会九州地方会)
- 88. 各種消化器疾患に対する選択的動脈造影法の意義について : 私達の経験から(第1回日本消化器外科学会総会)
- 1. 食道癌の色素内視鏡検査にて認められた副病変の検討(第41回食道疾患研究会)
- 6. 食道癌非切除例の治療成績(第40回食道疾患研究会)
- 40. 食道癌リンパ節転移例の検討(第40回食道疾患研究会)
- 43. 食道癌術後早期死亡例 (3ヵ月以内) の検討(第39回食道疾患研究会)
- 164 「AaDO_2 からみた食道癌術後呼吸不全の検討」(第28回日本消化器外科学会総会)
- 348 噴門側胃切除術後、逆流性食道炎症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 21. 食道癌リンパ節転移例の検討(第38回食道疾患研究会)
- W2-10 食道癌の治療と予後 : 術前照射について(第26回日本消化器外科学会総会)
- 84. いわゆる早期食道癌の治療(第37回食道疾患研究会)
- 4. 食道癌術前照射例の臨床病理学的検討(第37回食道疾患研究会)
- 131. 乳児横隔膜ヘルニア (left antero-lateral) の経験(乳幼児消化器 II)
- 23. 乳幼児消化管閉塞の手術成績の検討(第 3 回九州小児外科学会)
- 好中球エラスターゼによる血管内皮細胞におけるICAM-1の発現誘導と機序解析
- II-125 小型胆管細胞癌の術前診断 : 小型肝細胞癌との比較検討