スポンサーリンク
熊本大学第一外科 | 論文
- 27. AFP 及びゴナドトロピン産生の卵巣胎児性癌の 1 例 (第 11 回日本小児外科学会九州地方会)
- 224 食道穿孔の治療上の問題点(第16回日本消化器外科学会総会)
- 223 Biological adhesive system による消化管吻合の実験的研究(第13回日本消化器外科学会総会)
- 181 大腸癌術后の吻合部癌再発防止についての実験的研究(第12回日本消化器外科学会総会)
- 137. 胆のう polypoid lesion の検討(第6回日本消化器外科学会大会)
- 208. われわれの Heller 変法 : Fundplication 併用術式による Achalasia 手術症例の検討(第8回日本消化器外科学会総会)
- 18 食道癌三領域郭清術の適応について(第45回日本消化器外科学会総会)
- II-B-18. 胸部食道癌術後肺合併症の検討(第27回食道疾患研究会)
- 7. 食道内転移あるいは多発癌のある食道癌(第26回食道疾患研究会)
- 219 成分栄養法による食道癌術前術後の栄養管理について(第13回日本消化器外科学会総会)
- 45.当科における肺野小型末梢異常陰影に対する最近の胸腔鏡下手術の検討(一般演題)(第24回 日本気管支学会九州支部総会)
- 膵原発悪性 gucagonoma の1例
- 食道離断術前後の食道機能
- I-C-6. 食道静脈瘤に対する直達手術の治療効果(第29回食道疾患研究会)
- 37 肝切除後の IRI, IRG の推移(第17回日本消化器外科学会総会)
- W_1-1 食道静脈瘤に対する食道離断術後の食道運動機能について(第17回日本消化器外科学会総会)
- 重症疾患例におけるSIRSの評価とエネルギー消費量測定の意義
- 膵全摘術後の代謝に関する臨床的研究
- 180 CT による肝限局性病変の画像診断と CT 値の意義(第16回日本消化器外科学会総会)
- 重症疾患例におけるSIRSの評価とエネルギー消費量測定の意義