スポンサーリンク
熊本大学理学部 | 論文
- 122 荒川層群小塙層の浮遊性有孔虫化石層序(生層序)
- 大崩山花崗岩体中のミルメカイトの形成メカニズム
- Nonparametric Two-Sample Testsについて (統計的漸近理論)
- Some Distribution-Free Multivariate Comparison Procedures (統計的多変量解析の研究報告集 II)
- Some Nonparametric Methods for Multivariate Analysis (統計的多変量解析の研究報告集)
- 明所および暗所で生育させたケツルアズキのフラボノイドグリコシド含量およびフラボノール 3-O-グリコシルトランスフェラーゼの変化
- The period map of a 4-parameter family of K3 surfaces and the Aomoto-Gel'fand hypergeometric function of type (3,6)(Algebraic Manipulation for Differential Equations)
- 完新世における北海道オホーツク海沿岸の海面変化: 海面高度の観察値と理論値について
- 競争型反応-拡散方程式系の棲み分け解について (Mathematical Topics in Biology)
- バイカル湖周辺における湿原堆積物の放射性炭素年代
- O-200 岩石-流体反応における希土類元素等微量元素の挙動 : 平尾石灰岩層に産する反応帯の例(21.変成岩とテクトニクス,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 開放系における反応帯の定常拡散モデル
- B64 安山岩質溶岩中の結晶のサイズ分布について
- 高分子液晶モデル化合物の合成と熱挙動
- キャリアー密度および磁場による酸化物超伝導体の超伝導 : 絶縁体転移
- 理学部1学科制における物理基礎教育
- 熊本県の温泉(その1)
- 修学旅行地めぐり(3) : 日南海岸(その2)鵜戸神宮〜都井岬
- 修学旅行地めぐり(2) : 日南海岸 その1 青島附近
- 陰イオン交換樹脂による前濃縮を併用した微分パルスアノーディックストリッピングボルタンメトリーによる極微量カドミウムの定量