スポンサーリンク
熊本大学工学部建築学科 | 論文
- 1286 粗骨材混入CFRConcreteの調合と基礎物性に関する実験的研究 : その2. CFRConcreteの力学的特性
- 5279 都市部における学校跡地の暫定利用に関する研究(コンバージョン(2),建築計画I)
- 5278 学校・地域の連携に向けての余裕教室の地域交流施設への転用に関する研究(コンバージョン(1),建築計画I)
- 使われ方からみた余地空間の評価 : 公営住宅における住戸平面構成に関する研究
- 5525 住戸改変行為の方法特性と意味 : 公営住宅における住み手による住戸改変に関する研究 その2
- 5524 住戸改変行為の実態 : 公営住宅における住み手による住戸改変に関する研究 その1
- 5473 使われ方からみた余地空間の評価 : 地方公営住宅の平面の評価に関する研究(5)
- 5472 余地空間の空間特性 : 地方公営住宅の平面の評価に関する研究(4)
- 5664 環境移行による住み手の自律的環境形成の変化 : 地方公営住宅の更新計画に関する研究 [5]
- 5097 新旧融合による団地コミュニティ形式過程についての考察 : 地方公営住宅の更新に関する研究 [3]
- 5055 余地空間の使われ方 : 地方工営住宅の平面構成の評価に関する研究(3)
- 5089 地方公営住宅の平面構成の評価に関する研究(2) : DK・LD空間の安定性使われ方の関係
- 5088 地方公営住宅の平面構成の評価に関する研究(1) : 食事・だんらんの場からみたL・D・Kの構成方法
- 22354 半剛接合鋼重層骨組の柱梁仕口の必要塑性変形性能に関する研究(平面骨組(3),構造III)
- 22380 2方向から水平力を受ける立体部分骨組の弾塑性に関する研究 : その3 柱に圧縮軸力が作用する場合の考察(柱梁接合部(1),構造III)
- 22339 2方向から水平力を受ける立体部分骨組の弾塑性性状に関する研究 : その2 梁部材が偏心配置される場合(柱梁接合部(9),構造III)
- 22338 2方向から水平力を受ける立体部分骨組の弾塑性性状に関する研究 : その1 円形鋼管柱・H形鋼梁を用いた外ダイアフラム接合部の場合(柱梁接合部(9),構造III)
- 401 文献調査による企業のファシリティマネジメントへの取り組み状況の考察 : 日本型ファシリティマネジメント業務モデルに関する研究 その1(建築計画)
- 5708 都市型住宅におけるファサードのデザインと内部空間に関する研究 : 新建築住宅特集を事例として(空間計画論,建築計画II)
- 9286 後天的象徴形成論 : 上無田公民館を介して個人に宿ったイメージ(意匠論:イメージ(1), 建築歴史・意匠)