スポンサーリンク
熊本大学小児外科・移植外科 | 論文
- III.劇症肝炎5.移植
- VS4-6 自己肝温存同所性生体部分肝移植の手技(第52回日本消化器外科学会総会)
- D76 肝内胆管減少症(Alagille症候群)に対する肝移植施行例の検討
- C-58 生体小腸移植における拒絶反応の診断と治療(小腸移植(2))
- 1.胎児水腫を合併したCCAM (Congenital cystic adenomatoid malformation)の1未熟児例(未熟児の外科的疾患, 第33回 日本小児外科学会中国四国地方会)
- PD1-03 肝芽腫治療における小児外科の役割 : 肝移植実施施設の立場から(小児がん治療における小児外科の役割,パネルディスカッションI,病気の子供達に笑顔 小児外科に夢そして革新を,第47回 日本小児外科学会学術集会)
- 0741 慢性膵炎による脾静脈閉塞から胃静脈瘤出血をきたした1例(脾・門脈1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 33. 盲腸穿孔の1学童例(第41回日本小児外科学会近畿地方会)
- 28. きわめて稀な副脾破裂の1症例(第40回日本小児外科学会近畿地方会)
- A-26 地方一般病院の小児外科における小児胸部・腹部外傷の現況 : 小児外科のはたす役割(その他1)
- V-22 穿孔性虫垂炎として腹腔鏡下手術を施行し、急性大網炎と診断された一幼児例(ビデオIV 腹腔鏡手術)
- 2. 小児期に保存的治療にて軽快し,約20年後に対側発症した頚部リンパ管腫の1例(第39回日本小児外科学会近畿地方会)
- P-199 腸重積症観血的整復後に発生した術後腸重積症の一例
- B-102 当科における年長児腸重積症の検討
- 4.左右非対称胸郭変形(漏斗胸)症例に対するNuss法手術の経験(第38回日本小児外科学会近畿地方会)
- 臓器提供の啓蒙,教育--海外・国内での取組み (第5土曜特集 臓器移植の新時代) -- (新しい社会基盤の準備に向けて)
- E126 救急症状で発症した腸管重複症の 2 例
- Ceftriaxone投与に伴い胆嚢,総胆管内に偽胆石を生じた胆道拡張症の1例
- 小児のイレウスの手術 (特集 急性腹症の手術)
- 食物による通過障害で幼児期に診断された腸回転異常を合併した先天性十二指腸狭窄症の1例