スポンサーリンク
熊本大学大学院医学薬学研究部消化器外科 | 論文
- O-3-8 肝外栄養血管を有する再発進行肝癌に対する積極的なIVR治療(肝 再発2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- OP-2-063 肝切除後長期生存のためのinterventional radiology(肝3)
- 496 肝内結石症に対する治療(第33回日本消化器外科学会総会)
- P-2-393 消化管粘膜修復におけるPSTI(pancreatic secretory trypsin inhibitor)の役割(胆・膵 研究,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-99 膵癌におけるSerine protease inhibitor Kazal type1 (SPINK1)の細胞増殖促進活性の解析(胆・膵 研究3,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- O-1-85 虚血による膵臓の自己消化反応とそのメカニズムについて(胆・膵 研究1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- DP-094-1 膵分泌性トリプシンインヒビターの細胞増殖促進活性とその細胞内シグナル伝達経路の解析(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PPB-3-111 局所進行膵癌に対する周術期肝動注化学療法の意義(膵補助療法3)
- PPB-2-121 同時性肝転移を有する膵癌に対する治療方針(膵再発,転移)
- OP-1-050 肝胆膵領域悪性腫瘍手術における術中腹腔内洗浄細胞診の意義(消化器全般1)
- VS-002-4 術中胆嚢動脈内色素注入法による胆嚢癌肝切除範囲の合理化と個別化
- PD-10-7 局所進行膵癌に対する5-FU肝動注補助化学療法の意義 : 治療効果および5-FU感受性規定酵素の腫瘍内発現状態の検討
- ガス産生化膿性肝膿瘍破裂により汎発性腹膜炎を来した2例の経験
- DP-075-1 肝細胞癌に対する胸腔鏡下手術の長期成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 5 食道静脈瘤の病態とその治療(第25回日本消化器外科学会総会)
- 肝細胞腺腫の1例
- DP-008-3 膵腺房細胞内のトリプシン活性に対するnafamostat mesilate(FUT)の抑制効果(第108回日本外科学会定期学術集会)
- DP-008-1 急性膵炎における小胞体ストレス応答の意義(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-366 急性膵炎と小胞体ストレス : Chop/Psti double knockout mouceの作製と解析(膵 急性膵炎,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- WS-8-07 胆嚢癌の肝内微小転移様式と術中胆嚢動脈内色素注入法に基づく術式選択(ワークショップ8 : 消化器癌の微小転移診断と臨床展開)
スポンサーリンク