スポンサーリンク
熊本大学大学院医学薬学研究部消化器外科学 | 論文
- 膵頭十二指腸切除後の門脈圧亢進症に対して上腸間膜静脈分枝 : 下大静脈吻合術が奏効した1例
- P-2-79 胃癌細胞における間葉系変化と転移規定因子としての意義(胃・十二指腸 基礎1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 腹腔鏡下に診断治療を行った門脈ガス血症を呈した非閉塞性腸管虚血症の1例
- 消化器外科緊急手術における外科技術評価法Physiological and Operative Severity Score for the enUmeration of Mortality and morbidity (POSSUM)およびP-POSSUMの評価
- OP-188-5 術前化学療法及び分子標的治療が肝機能に与える影響(大腸癌肝転移-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-186-1 肝切除不能大腸癌肝転移に対する化学療法の効果と予後(大腸癌肝転移-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-170-6 肝障害度Bの肝細胞癌における予後因子の検討(肝癌-4,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-155-7 大腸癌肝転移における腸肝同時腹腔鏡(補助)下手術(Simultaneous Laparoscopic Assisted Colono-Hepato Surgery : SLACHS)への取り組み(鏡視下手術・肝,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SY-2-5 当科における肝細胞癌の治療方針の変遷による長期予後の改善(シンポジウム(2)肝細胞癌の治療方針の変遷と展望,シンポジウム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-408 AFPとPIVKA-IIのdoubling timeは肝細胞癌術後の再発,予後予測因子である(肝 術前評価2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- P-2-405 門脈塞栓術前後における血清HGF,TGF-beta1の推移の臨床的意義(肝 術前評価1,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-19-3 大腸癌肝転移の集学的治療(要望演題19-1 大腸癌肝転移に対する集学的治療1,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-10-16 肝切除における自動縫合器の安全性と有効性(要望演題10-4 新しい機器の工夫4,第64回日本消化器外科学会総会)
- RS-307 胆嚢動脈内色素注入法による胆嚢癌肝切除範囲の決定(要望演題20 胆嚢癌に必要な肝切除とは,第63回日本消化器外科学会総会)
- 肝内胆管拡張を来したグリソン領域アミロイド沈着症の1例
- OP-247-4 肝転移を伴う膵内分泌腫瘍に対する治療戦略(膵・集学的-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-125-9 膵内分泌腫瘍の診断と治療を如何にするか(膵内分泌腫瘍,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-123-2 膵癌細胞株におけるNO donorおよびMEK inhibitorの併用による抗腫瘍効果の検討(膵癌-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-067-5 セルレイン膵炎におけるオートファジーの制御機構(膵癌-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-061-2 膵癌に治癒はあるか : 5年生存例の検討から(膵手術-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク