スポンサーリンク
熊本大学大学院医学薬学研究部消化器外科学 | 論文
- DP-001-2 亜全域膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMN)の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- VD-006-4 膵管ステント留置下膵局所切除術と腹腔鏡補助下ex vivo膵局所切除術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- OP-251-4 肝内胆管癌の微小環境形成におけるマクロファージの役割(肝基礎研究-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-059-7 癌と間質細胞の相互作用に注目した胆管癌に対する治療ターゲットの検索 : 質量分析器による新しい増殖促進因子の解析(腫瘍基礎-5,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- SF-030-2 安全なラジオ波凝固療法を目指した,低分化型肝細胞癌の術前予測(肝治療-1,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-137-4 虫垂癌症例の検討(小腸・虫垂腫瘍,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VW-1-3 安全かつ正確な系統的肝切除のための工夫 : pre-coagulation,hanging maneuver,超音波造影剤の活用(解剖からみた合理的な肝切除,ビデオワークショップ(1),第110回日本外科学会定期学術集会)
- P-2-248 便中剥離細胞を用いたGene Expression Assayによる大腸癌診断法の検討(大腸 研究1,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 1907 肝細胞癌遠隔転移に対する外科治療の検討(肝悪性治療1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1236 膵癌の浸潤転移に関与する新規候補遺伝子Oxysterol-binding protein-related protein-5(分子生物学3,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 1209 消化器癌腹膜播種に対する遺伝子治療の基礎的研究(分子生物学1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
- IA call/Lipiodolによる肝動脈化学塞栓療法の有用性 : CDDP/Lipiodol懸濁液との比較検討から
- PPB-3-081 膵臓癌の細胞解離におけるtight junction蛋白occludinとMEK/ERKシグナル伝達径路の関与(膵分子生物2)
- 肝炎ウイルス関与を否定しえた自己免疫性肝炎に合併した肝細胞癌の2切除例
- OP-273-2 胆膵領域手術における手術部位感染(SSI)に関与する因子の検討(周術期管理-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-257-5 肝門部胆管癌切除例における肝側断端陽性例の検討(肝胆道・病理-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-104-2 肝細胞癌に対するprecoagulationとhanging maneuverを用いた肝切除の有用性(肝胆道手術-1,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-076-4 肝細胞癌に対する胸腔鏡下熱凝固療法における横隔膜切開の意義(肝癌治療-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- VD-009-4 腹腔鏡補助下膵尾側切除術の有用性と適応(鏡視下手術・胆膵-2,一般ビデオ,第110回日本外科学会定期学術集会)
- OP-275-5 膵頭十二指腸切除後の胆道再建に胆管減圧管は必要か?(周術期管理-8,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク