スポンサーリンク
熊本大学大学院医学薬学研究部心臓血管外科 | 論文
- P-2-55 残胃の癌の臨床病理学的検討とその治療(胃・十二指腸 進行癌手術2,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
- 経食道エコー法による冠動脈バイパス術中連続心機能モニタリング : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 内胸動脈による冠動脈バイパス術の検討 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 高齢者ファロー四徴症, 両大血管右室起始症根治手術例の検討
- PTCA後の冠動脈バイパス術の検討
- 62) 冠動脈バイパス手術を施行した重度甲状腺機能低下症と重症冠動脈硬化症の合併例
- 動脈グラフトのみでの冠動脈バイパス術 : ITA-IEA Y型複合グラフトの有用性
- LMT+3枝病変に対する外科治療
- 冠動脈瘤, 腹部大動脈瘤を有した不安定狭心症のA-Cバイパス手術治験
- A-Cバイパス手術生存連続255例の経験
- 15) PCPSおよびIABP support下にBalloon angioplasty, ステント植え込みを施行した重症冠動脈疾患の一例
- 収縮性心外膜炎のうっ血肝における術後長期遠隔期の肝予備能評価
- ST. Jude Medical弁9年目の遠隔成績 : 日本循環器学会第64回北陸地方会
- 6) 診断に超高速CTが有用であった右冠動脈起始異常症の一例(日本循環器学会 第81回北陸地方会)
- 0245 MMP阻害剤はウロキナーゼとチオグリコレートによる動脈拡張を抑制する
- 下大静脈内腫瘍進展腎癌に対する合併切除術 : 非手術症例との比較検討
- 93)脳梗塞,巨大弁輪部膿瘍を伴ったAVR術後のPVEに対する1手術例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 41) 家族性高脂血症に対する冠動脈バイパス術及び腹部大動脈瘤切除術施行症例の検討
- 20)負荷Thallium-201心筋スキャンによるA-Cバイパス術の機能診断 : 日本循環器学会第48回北陸地方会
- 45)大動脈弁上狭窄および両側冠動脈入口部狭窄を伴ったホモ接合体性家族性高コレステロール血症の1剖検例 : 日本循環器学会第51回北陸地方会