スポンサーリンク
熊本大学大学教育機能開発総合研究センター | 論文
- 704 風力発電施設における視点選定に関する研究 : 風力発電施設の景観計画に関する研究 その2(都市計画)
- 756 大牟田市における民営地域交流施設に関する研究 その2 : 民営地域交流施設の活発性要因の考察(都市計画)
- 755 大牟田市における民営地域交流施設に関する研究 その1 : 民営地域交流施設の立地特性(都市計画)
- 639 タッチパネル式モバイル端末を導入した建築協調設計支援システムの利用モデルの提案 : 設計演習授業のための協調設計支援システムの開発と運用に関する研究 その6(建築計画)
- 638 デザインコンセプト提案段階における創造的アイデア発想支援技術の開発と評価 : 建築協調設計における発想支援技術に関する研究(建築計画)
- LCM (Learner's Controlling Map) / LCMエディタの汎LMS化の検討
- 「教養教育に関するFD研究会2009」実施報告 : 優れた授業実践に学ぶ「授業参観」の取り組み(2)
- 「教養教育に関するFD研究会2008」実施報告
- 7466 風力発電施設を事例としたフォトモンタージュCGにおける位置精度の検証 : 風力発電施設の景観計画に関する研究 その5(画像解析,都市計画)
- 「大学eラーニングマネジメント(UeLM)モデル」を用いた国内eラーニング事例の運営組織体制の分析
- 7052 高齢者支援施設としての空き家の評価に関する研究 : 甲佐町を事例とした高齢者支援のまちづくりに関する研究 その1(高齢者とまちづくり,都市計画)
- 教養教育における「授業改善のためのアンケート」結果の総括
- 問題提起2 厳格で一貫した成績評価について (「教養教育に関するFD研究会2004」実施報告)
- 成績評価のための教育評価
- 5280 建築の協調設計における非同期的コミュニケーション支援技術 : 協調設計支援システムに関する研究
- 授業参観報告I : 文系科目(主題科目II「最前線の社会文化研究D」)について
- 718 熊本市における沿道景観形成に関する研究 : 景観法適用による景観形成に関する研究(都市計画)
- 学力世界一の国から学ぶこと (特集 高校で求められる「学力」とは)
- 世界の動き PISAにおける成功、そして……--フィンランドで進む教育改革
- フィンランドにおける読解力の育成--教科と現実をつなぐ新聞の役割 (読解力と新聞)