スポンサーリンク
熊本大学医学部第3内科 | 論文
- Lamivudineが投与されたB型慢性肝炎の長期臨床経過
- メシル酸ナファモスタット不耐性患者における白血球除去療法中のブラジキニンによる症状をメシル酸ガベキサートで改善できた1例
- 磁性抽出法を用いたHCV-RNA定性・定量法による血液透析患者のHCV感染状況についての検討
- Adefovir dipivoxil 開始後2年2カ月で breakthrough hepatitis を認めた lamivudine 耐性B型肝硬変の1例
- ラミブジン投与中YMDD変異株出現に伴い重症化したbreakthrough hepatitis に対しAdefovir dipivoxil が奏効したB型慢性肝炎の1例
- シンポジウム:C型肝炎:九州地域の現状-7年の変化 C型肝炎の疫学と治療-特にIFN療法後の長期予後
- 24. C型慢性肝炎に対するインターフェロン療法の肝癌発生抑制効果に関する検討
- Vibrio Vulnificus感染症
- IFN療法中に溶血性尿毒症症候群(HUS)を併発したC型慢性肝炎の1例
- 30. 肺自己抗体に関する研究(積報)(第10回日本アレルギー学会総会一般演題)
- 輸液-病態別メニューの考え方
- 簡単・確実に行えるエコーガイド下シャントPTAの実際
- 新規ヒト有機酸排出トランスポーターhOATv1の分子同定
- 28.アレルギー性肝炎の研究 : 1.Localizing Antibodyについて(第11回日本アレルギー学会総会一般演題)
- サイトメガロウイルス感染に起因すると推測された重症ないし劇症肝炎の3例
- 血液透析患者における α-galactosidase A 活性スクリーニングの意義
- 副甲状腺内カルシトリオール局注療法(percutaneous calcitriol injection therapy)が著効した二次性副甲状腺機能亢進症の1例
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対する選択的副甲状腺PEIT後の後療法 : maxacalcitolの有用性についての検討
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対する静注用maxacalcitolパルス療法で異所性石灰化の増悪をきたしたと思われた慢性腎不全の1例
- 選択的副甲状腺 PEIT が甲状腺埋没異所性副甲状腺腫の診断的治療として有効であった二次性副甲状腺機能亢進症の1例