スポンサーリンク
熊本大学医学部第2外科 | 論文
- P-IIA-6 十二指腸潰瘍に対する選択的近位迷走神経切断術 (SPV) の術後成績(第22回日本消化器外科学会総会)
- 286 イレウスの外科的治療上の問題点(第20回日本消化器外科学会総会)
- 24.良性疾患との鑑別に困難をきたした肺癌の一例(第21回日本肺癌学会九州支部会)
- 40.小児胆石症の2例(第19回九州小児外科学会)
- 263 腸閉塞症の保存的治療 : 特にイレウス管の迅速挿管法について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 膵腫瘍と鑑別を要した結核性傍膵リンパ節炎の1例
- 183. 膵頭領域癌の治療成績(第8回日本消化器外科学会総会)
- 14. 良性胆道疾患再手術例の検討(第5回日本消化器外科学会大会)
- 63 胸骨縦切開による肺癌手術例の検討
- Billroth教授の教育
- サイトカインと外科
- 消化管穿孔による汎発性腹膜炎時の血中フォスフォリパーゼA
- 重症急性膵炎に対するトリプルケア
- II-152 肝腫瘍に対するマイクロ波凝固療法(MCT)の合併症と, 胆汁瘻の予防法としての経カテーテル的肝内胆管冷却下MCTについての検討
- 37. 拡張した門脈系側副血行路による圧俳性胆道狭窄の3症例(第15回日本胆道外科研究会)
- 371 胃悪性リンパ腫における外科的治療の検討(第24回日本消化器外科学会総会)
- 糖尿病合併消化器疾患の術前・術後合併症 : 特に糖尿病歴,重症度からみた検討(第26回日消外総会シンポI : 消化器外科と糖尿病)
- S1-4 糖尿病合併消化器疾患の術前, 術後合併症 : 特に糖尿病歴, 重症度からみた検討(第26回日本消化器外科学会総会)
- 148 大腸子宮内膜症の一例(第22回日本消化器外科学会総会)
- 130 大腸腺腫症に脳腫瘍, 卵巣癌及び乳癌を合併した Turcot 症候群の1例(第19回日本消化器外科学会総会)