スポンサーリンク
熊本大学医学部第2外科 | 論文
- PP-1227 肝虚血再灌流障害におけるニトロソ化α_1 : プロテアーゼインヒビターの治療効果
- 新生児乳〓胸の1例
- PP1115 肝切除後のIL-18の血中動態 : 肝不全進行との関連
- 348 噴門側胃切除術後、逆流性食道炎症例の検討(第27回日本消化器外科学会総会)
- 58 消化器外科手術後の MOF : 術後急性胃出血との関連について(第25回日本消化器外科学会総会)
- 215 胆石症再手術症例の検討 : 特に遺残再発結石症例について(第20回日本消化器外科学会総会)
- PP-1323 脾機能亢進症に対する部分的脾塞栓術(PSE)120例の検討
- PP-136 大腸癌肝転移治療におけるマイクロ波凝固療法の位置づけ
- 肝阻血・再灌流障害における好中球遊走因子の産生とその制御
- 1. 虚血再灌流障害における好中球と血管内皮細胞のinteraction (腹部臓器の虚血 : 病態の基礎と臨床)
- 急性膵炎における血中サイトカイン動態と多臓器不全発症の予知
- PP304020 ラジオ波熱凝固療法(RFA)を中心とした進行肝細胞癌に対する外科的治療戦略
- 342 膵全摘の1例(第13回日本消化器外科学会総会)
- 217 肝門部切除後の胆道再建(第25回日本消化器外科学会総会)
- PP1083 癌の個性に応じた治療戦略 : 大腸多発癌・重複癌のフォローアップと治療戦略
- 癌の発生点からみた胃上部癌の発育・進展, ことに食道進展に関する計測学研究 (Session X. 胃癌 (スキルス・発育速度))
- 41.幼児乳癌(6歳女性)の1症例(第16回九州小児外科学会)
- 24.横隔膜ヘルニア(左Bochdalek),視神経異常,CHD を伴った臍帯ヘルニアの1例(第16回九州小児外科学会)
- 16.合流異常を伴なった総胆管嚢腫の一例(第16回九州小児外科学会)
- 追加3. 食道裂孔ヘルニアの検討(第23回食道疾患研究会)