スポンサーリンク
熊本大学医学部神経内科 | 論文
- 中枢性疼痛を来した延髄内側梗塞の1例
- 右利き患者にみられた高位皮質機能のreversed lateralizationの1例
- 弾力線維性偽黄色腫におけるラクナ梗塞
- 良好な転帰をとった脳底動脈解離による脳梗塞の2例
- 虚血性脳血管障害発症前の抗血栓薬内服状況の検討
- 経時的にMRIを施行した脳脂肪塞栓症の1例
- 脳卒中地域連携パス電子版の開発
- 両側視床病変を呈した硬膜動静脈瘻の1例
- 家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)患者の自律神経障害と肝移植
- 神経超音波検査による脳主幹動脈血流速度の相関関係について-正常健常者内頸動脈系100血管による検討-
- 緩徐進行の麻痺を呈する脳梗塞
- トランスサイレチン分析への応用
- CPCでR-CPCの重要性を再認識しよう
- 新しい自律神経機能検査法の構築と臨床応用
- 臨床検査室の適正な運営と管理 : 検体検査管理加算への対応