スポンサーリンク
熊本大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 妊娠中毒症を伴わない妊娠中の肝機能異常についての検討(一般演題:ポスター)
- エイコサペンタエン酸の妊娠家兎血管感受性に及ぼす影響(一般演題:ポスター)
- N^G-Monomethyl-L-arginine投与によるアンギオテンシンIIの昇圧作用に対する変化について(一般演題:ポスター)
- 329 エストロゲン補充療法による血小板活性化因子(PAF)-acetylhydrolase活性と脂質の変化
- 184 NOとアンギオテンシンIIによる昇圧作用について
- L-NMMA 慢性投与ラットにおける A-II に対する昇圧反応について(ポスター)
- 過去 7 年間に経験した HELLP 症候群 6 例の検討(ポスター)
- 胎児胎盤微小循環調節における好中球と free radical の作用
- P-102 アンギオテンシンIIに対する昇圧反応における血小板内Caイオンの関与について
- 266 子宮内発育遅延児と胎児胎盤循環 : ヒト胎盤葉潅流系を用いた研究
- 237 子宮内胎児発育遅延におけるplatelet activating factor (PAF) acetylhydrolase活性
- P3-336 内因性および外因性エストロゲンの凝固系に与える影響(Group118 女性医学基礎,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠高血圧症における母体血、臍帯血中 platelet activating factor (PAF) acetylhydrolase 活性
- HTLV-Iキャリア妊婦における膣カンジダ症の発生頻度
- 妊娠中に発症したpulmonary infiltration with eosinophilia (PIE)症候群の一例
- 28 妊娠ラット末梢血管感受性に及ぼす低カルシウム食餌の影響 : 後肢灌流法を用いて
- 132 Thromboxan A_2合成酵素阻害剤(OKY-046)投与のangiotensin IIに対する昇圧反応性におよぼす影響 : 妊娠中毒症モデル家兎を用いて
- Amniotic band syndromeの一例 : その発生機序を中心に
- 妊娠中に増大した腹壁デスモイドの一症例
- 47 Calciumの急性投与がangiotensin IIによる昇圧反応に及ぼす影響 : 後肢灌流法を用いて