スポンサーリンク
滋賀短大農 | 論文
- ダイコン種子の保菌するFusarium属菌
- (96) ダイコン種子から分離されるFusarium属菌について (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 11 発酵下水汚泥が植物病原性菌と他の微生物に及ぼす影響について(関西支部講演会講演要旨その2)
- 農林地ノンポイント汚染の実測と原単位-牧草地を例にして
- アブラナ科寄生性Alternaria属菌3種の薬剤感受性
- Alternaria japonicaの厚膜胞子の諸性質
- Alternaria brassicicola(Sch.)Wiltshireによるダイコン黒斑点
- ホウレンソウ萎ちょう病菌(Fusarium oxysporum f.sp.spinaceae)の種子保菌の実験的証明
- 豊かな自然を計る21世紀の流域水環境管理
- 安曇川(あどがわ) : 朽木森林実験小流域から三国岳
- かけ流し灌漑水田からの農薬排出量の削減
- 高時川・田川(たかときがわ・たがわ) : 淀川の源流をたどる
- 農林地の水質化学研究の新展開
- 農村下水道処理水を潅漑した水田の土壌・浸透水・水稲中の硝酸塩と有害金属の濃度および水稲の生育・収量
- 林地からの汚濁負荷とその評価
- ゴルフ場からのシマジンの長期流出シミュレーションモデル
- ゴルフ場からのシマジンの降雨時流出シミュレーションモデル
- ゴルフ場からの農薬の流出 -Dゴルフ場からの農薬の流出濃度, 流出率と流出特性-
- 23-18 ゴルフ場の水質汚濁 : (1)N,Pの流出負荷(23.地域環境)
- 非特定汚染源からの農薬の流出機構 (2) Dゴルフ場からのシマジンの流出シュミレーションモデル