スポンサーリンク
滋賀県立大学 | 論文
- 非定常噴流内のガス流動および混合過程のLES解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 高解像度粒子画像流速測定法による自由噴流内の乱れ生成・消散率の計測(熱工学,内燃機関,動力など)
- バイオディーゼル燃料に対する多種酸化防止剤の混合添加による相乗効果
- 廃グリセリンの熱分解ガス化に及ぼす雰囲気条件の影響(バイオマス・新燃料・環境技術,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 溶媒分画によるバイオディーゼル燃料の改質
- 2218 天然ガス予混合圧縮着火燃焼場のイオン電流特性(J16-2 燃料多様化と燃焼・化学反応制御(2),ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- ヤトロファ油および米油のメチルエステル変換とその燃焼特性
- バイオディーゼル燃料機関の燃焼および排気に及ぼすEGRの影響(熱工学,内燃機関,動力など)
- 0730 バイオディーゼル燃料製造時の副生グリセリンのガス化(S44-1 燃料および潤滑技術(1),S44 燃料および潤滑技術)
- 低カロリーガスとバイオディーゼルを用いた二元燃料ディーゼル機関の性能および排気特性
- バイオディーゼル燃料の酸化劣化防止のための基礎的研究(第3報) : 酸化劣化因子と劣化特性値の相互関係
- バイオディーゼル燃料の酸化劣化防止のための基礎的研究(第2報) : メチルエステル組成と貯蔵安定性
- 104 アルカリ触媒法を用いた粗製ヤトロファ油のメチルエステル変換とエンジン燃焼特性(OS-1 バイオディーゼル機関,ディーゼルPCCI機関)
- 間欠式高圧ウォータージェットによる水中キャビテーションの発生とその利用の可能性(流体工学,流体機械)
- 無触媒アルコリシス反応によるバイオディーゼル燃料の製造とエンジン性能
- ディスカッション(山口昌哉先生追悼パネル,追悼パネルディスカッション)
- 4.高速液体クロマトグラフィーを用いた尿中パントテン酸定量法の開発(第418回研究協議会研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- ラットにおける高所滞在・平地トレーニングが肺循環動態および肺動脈の血管内皮型一酸化窒素合成酵素タンパク質発現に与える影響
- ブックガイド 久守藤男著『LCA手法による飽食経済のエネルギー分析--和食と洋食を比較する』
- 記録と語りがつなぐ実践研究の方法(自主シンポジウムD2)
スポンサーリンク