スポンサーリンク
湘南短期大学 歯科衛生学科 | 論文
- 死因と環境因子に関する研究 : 気管支喘息死について
- 体温上昇に着目した腋窩温測定の試み
- 環境温の口腔温測定値に及ぼす影響
- 口腔検温に関する研究 : 環境温の,口腔,指尖部,側腹および腋窩の血流と温度におよぼす影響
- 咀嚼運動の口腔内温度に及ぼす影響 : サーモグラフィー及びサーミスタ温度計を用いた口腔温測定法の比較
- 実験的凍死の残余窒素値の変動について
- 寒冷曝露時の抗体産生能に関する研究
- 寒冷曝露によるグルタチオンの消長
- 頭部冷却が脳質温,脳脊髄液温および直腸温におよぼす影響
- 鮮度センサ-による筋肉中のATP関連化合物の消長と死後経過時間への応用
- アルコール依存症患者に対する歯科治療時の体調リスクマネージメントに関する研究
- 検温法の変遷とその方向性について
- 夏季(5-9月)における入浴死
- 乳歯歯質中の微量金属に関する研究 : 乳児調整粉乳中への亜鉛および銅添加の効果について
- 歯肉血流におよぼすブラッシングの影響
- 歯科衛生士法違反から見た歯科医業に関する抵触行為について
- 特集 糖尿病&歯周病--その関係と歯科衛生士の役割
- 歯科衛生学科3年制カリキュラム編成の要旨と求められる歯科衛生士像について(歯科衛生学科)
- 高齢社会における口腔保健を支援する歯科衛生士の育成
- 母乳の温度と体温に関する研究