スポンサーリンク
済生会熊本病院心臓血管センター | 論文
- 0765 DCAのhousingは接触部の血管に障害を与えるか? : DCAとPTCAの比較検討
- 0020 高齢者の急性心筋梗塞(AMI)の長期予後 : 7年以上の長期観察
- 急性心筋梗塞に対する PTCA 時の急性冠閉塞例の臨床像とその問題点
- 超高齢者のAMIにIntervensionは必要か? : 第58回日本循環器学会学術集会
- Rescue PTCA中の繰り返す急性冠閉塞に対するStack Perfusion Catheterの有用性について : 日本循環器学会第71回九州地方会
- 75%冠狭窄血管の虚血出現に関する因子の検討 : 負荷Tl心筋シンチ(Tl)を用いて : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 狭心症の予後-PTCAは予後を改善し得るか? : 非PTCA時代とPTCA時代での検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 労作性狭心症における胸痛発作の再現性の意義 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 僧帽弁狭窄症における左房内凝固線溶動態の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 短期および中長期予後からみた偽腔閉塞型急性大動脈解離に対する治療方針の検討
- P541 偽腔閉塞型急性大動脈解離に対する短期・長期予後からみた治療方針の検討
- 0254 入院時FDP値による急性大動脈解離の病型及び予後の推定
- 粘液腫様病像を呈した有茎性左房血栓の1例(日本循環器学会 第69回九州地方会)
- 右室流出路閉塞を伴う左心室中部閉塞性肥大型心筋症の1例 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 著明な右室拡大と心タンポナーデを合併した先天性右下肢動静脈瘻の1症例
- 0440 S字状中隔心の形成に対する左室流出路での血流偏位の関与
- P613 Stanford A型偽腔開存型大動脈解離における順行性及び逆行性解離の一般検査による術前予測は可能か?
- P512 下壁梗塞における心筋血流シンチグラフィ(RI)の欠損部位は何に規定されるのか : 右冠動脈(RCA)病変例の検討
- 0344 Stanford A偽腔閉塞型大動脈解離の短期および長期予後
- 無酸素・失神発作を繰り返し, 経皮的肺動脈弁形成術が有用であった高齢Fallot四徴症の1例 : 日本循環器学会第67回九州地方会