スポンサーリンク
済生会熊本病院循環器科 | 論文
- 血管エコー検査の標準化をめざして
- 左室 mid lateral に可動性の血栓を認めた拡張型心筋症の一例
- 発作性心房細動における洞調律時の僧帽弁流入血流評価 - A波持続時間計測の有用性 -
- 陳旧性心筋梗塞(OMI)におけるA型ナトリウム利尿ペプチド(ANP)、B型ナトリウム利尿ペプチド(BNP)の分泌動態についての検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 陳旧性心筋梗塞における左心室由来アンジオテンシン変換酵素(ACE)活性、A型およびB型ナトリウム利尿ペプチド(ANP, BNP)の動態 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 65) 脳梗塞発症が診断の機転となった右室流出路狭窄の一例
- 37) 女性における急性大動脈解離(AAD)の臨床的特徴
- 血痰を主訴に来院した31歳女性
- 急性大動脈解離のリハビリテーションプログラム(第1回心臓病研究会,東京女子医科大学学会分科会,学術情報)
- 37) Stanford A型大動脈解離に対する長期予後からみた治療方針の検討
- 0617 左冠動脈主幹部(LMT)を梗塞責任病変とする心筋梗塞の急性期予後における再灌流療法後の前下行枝血流の意義
- 高齢者に対する経皮的冠動脈形成術(PTCA)は有効な治療法なのか? : 長期予後の検討 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 待機的冠動脈形成術のバルーン拡張回数は慢性期再狭窄に影響を与えるか : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 多枝病変に対するPTCA中の壁運動異常 : Remote asynergyの発現と影響 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 27)右室梗塞における責任冠動脈病変 : 日本循環器学会第60回九州地方会
- 24)急性冠閉塞時の心電図変化 : PTCA33例の検討 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 22)冠閉塞再疎通時にみられるST上昇の臨床的意義 : PTCR例での検討 : 日本循環器学会第59回九州地方会
- 94)生理的ぺースメーカーの脳梗塞合併予防効果 : VVIとの比較検討 : 日本循環器学会第58回九州地方会
- 61)血胸を認めた胸部大動脈瘤6例の臨床像 : 日本循環器学会第57回九州地方会
- 急性期Digital Angiography(DSA)による右室梗塞診断と心電図診断の相関性 : 新しい右室梗塞心電図所見の提言も含めて