スポンサーリンク
済生会横浜市東部病院循環器内科 | 論文
- 0574 血管内超音波(IVUS)からみたPalmaz Schatzステント、Gianturco-Roubinステントにおけるelastic recoilと慢性期狭窄率との関連
- P529 冠流速動態からみたIVUSガイドPalmaz-Schatzステント植え込みの有用性
- 血管内視鏡所見が再灌流療法選択に有用であった急性心筋梗塞の2症例
- P512 Late reperfusionとしてのステントの有用性
- 急性心筋梗塞に対する direct PTCA 後の slow flow 現象における冠血流速, 冠予備能
- 血管内超音波を用いた Palmaz-Schatz ステントおよび Wiktor ステント拡張効果と弾性リコイルの検討
- P722 ステント種類別ステント再狭窄病変の特徴と再インターベンションの効果
- P201 びまん性病変に対するmultiple Palmaz-SchatzとGianturco-Roubinステントの成績
- P017 Direct PTCA後の血管開存、左心機能推測に経時的STレベル推移は有用か?
- 0925 Vein coated Palmaz-Schatzステントの初期成績
- P405 心筋症における交感神経機能異常と冠予備能との関連
- ショックを呈する右冠動脈の晩期再灌流にステントが有用であった1例
- 血管内超音波よりみた Palmaz-Schatz ステントにおけるステント断端部再狭窄の機序と近接対照血管との関連
- 35) 左前下行超近位部に対するDirect PTCA後に生じた冠動脈解離を伴う急性血梢性再閉塞にbare Palmaz-Schatz stent植え込みが有用であった一例
- 30) 冠動脈肺動脈瘻による盗血現象により心筋虚血をきたし,コイル塞栓術にて改善を得た一例
- 0200 ドップラーガイドワイヤーより評価したdirect stent後の経時的冠血流速動態
- 1165 急性心筋梗塞に対するプレッシャーワイヤーガイド下再灌流療法の試み
- 7)右冠動脈及び慢性病変に対しG-R II stentとWiktor-i stentを併用し, 良好な拡張を得た一例
- 1146 病変部前後の対照血管(reference)におけるプラクの有無、性状と冠リスクファクターとの関連
- 0893 肥大型心筋症における時相別冠血流動態の評価 : ドップラーガイドワイヤーを用いて