スポンサーリンク
済生会松阪総合病院内科 | 論文
- 138) 原因不明の消化管出血を認めた大動脈弁狭窄症に対して、経皮的大動脈弁形成術を行った後、大動脈弁置換術を行った一例
- 14) Predilatationを行わないPalmaz-Schatz stentingの効果と問題点
- 11) LM病変によるacute coronary syndromeに対してcoronary stentingを行った2例
- 左前下行枝入口部病変に対する Palmaz-Schatz ステントの有効性についての検討
- P066 待機的PTCAにおけるno-reflow phenomenonの検討
- 0924 PALMAZ-SCHATZ STENT植え込み時、高圧拡張は必要か? : 高圧拡張は再狭窄減少につながらない
- 38) 当院におけるGianturco-Roubin stentの初期成績
- 32) "Water bottle" like stunned myocrdium syndrome
- 28) Palmaz-Schatz Stent挿入後、Coronary aneurysm形成を認めた2例
- 15) 超高齢者(80歳以上)に対するPTCAの初期並びに遠隔期成績
- 13) Elective PTCAにてno-reflow phenomenonを認めた症例の検討
- 9) 慢性完全閉塞(CTO)に対するcatheter-interventionの予後
- 6) 超高齢者(80歳以上)の急性心筋梗塞に対する経皮的冠動脈形成術(PTCA)の初期および遠隔期成績
- P556 タコ壺状左室壁運動異常を認めるも、正常冠動脈造影所見を呈した急性心筋梗塞類似症例の検討
- 73)先天性左室瘤の一例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 59)心不全で発症した電撃性SLEの1例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 34)急性心筋梗塞を伴った乳酸アシドーシスの一例(日本循環器学会第93回東海地方会)
- 冠動脈病変と下肢動脈病変との関連および経時的変化 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 右単冠動脈血栓による急性心筋梗塞で死亡した潰瘍性大腸炎の25歳女性剖検例 : 日本循環器学会第88回東海地方会
- 当院におけるPTCRの臨床的検討 : 日本循環器学会第85回東海地方会