スポンサーリンク
清水建設株式会社技術研究所 | 論文
- 1037 防水材料の耐候性試験 : その36 建築用シーリング材の屋外暴露7年後の表面劣化状態(防水(7)/耐候性(3)/シーリング(1),材料施工)
- 1036 防水材料の耐候性試験 : その35 建築用シーリング材の屋外暴露7年後の物性変化(防水(7)/耐候性(3)/シーリング(1),材料施工)
- 1033 防水材料の耐候性試験 その32 : ウレタン防水材の屋外暴露試験 その4(高伸長タイプ)(防水(6)/耐候性(2),材料施工)
- 建物群に対する耐震防災施策の地球環境負荷論的視点(第4部 学術論文,災害からの復興と防災フロンティア)
- 21214 衝撃荷重に対する高層建物の応答特性と地震・風荷重との比較(応答特性とその評価(5),構造II)
- 21072 断層の主破壊領域のスケールと深さ特性の検討(地震記録と震源伝播特性,構造II)
- 23204 鉄筋コンクリート柱部材の地震時損傷評価に関する実験的研究 : その 3 ひび割れ面積率による考察
- 21060 断層の主破壊領域とそのパラメータの深さ依存性に関する一考察
- 全国の強震記録に基づく内陸地震と海溝性地震の震源・伝播・サイト特性
- アレー微動による地下構造探査と理論的地震動評価 (総特集 最近の強震動予測研究--どこまで予測可能となったのか?) -- (3章 伝播経路特性と地盤増幅)
- 23231 鉄筋コンクリート柱部材の地震時損傷評価に関する実験的研究 : その2.ひび割れ指標による考察(柱(4),構造IV)
- 23230 鉄筋コンクリート柱部材の地震時損傷評価に関する実験的研究 : その1.実験計画および結果の概要(柱(4),構造IV)
- 21006 スペクトルインバージョンに基づく内陸地震と海溝性地震の震源・伝播・サイト特性 : (その2) 震源特性(震源・伝播特性,構造II)
- 21005 スペクトルインバージョンに基づく内陸地震と海溝性地震の震源・伝播・サイト特性 : (その1) 伝播・サイト特性(震源・伝播特性,構造II)
- 洪積層及び深部堆積層の非線形性が表層地盤応答及び建物応答に与える影響についての検討
- 軟弱地盤上の免震構造物の応答特性に関する解析的評価
- 21149 工学的基盤の非線形性が表層地震応答に与える影響についての検討
- 21097 台北盆地における921集集地震の地震動特性
- 21079 観測記録に基づく地震波放射特性の周波数依存性の分析とモデル化に関する検討
- 強震動評価のための不均質断層モデルの主破壊領域の抽出
スポンサーリンク