スポンサーリンク
清水建設(株)電力エネルギー本部 | 論文
- 21515 屋根トラスの耐震安全性評価における解析及び評価手法の検討 : その1 解析手法の検討(原子力プラント/屋根トラス,構造II)
- 21080 新潟県中越地震で観測された大加速度地震記録に基づく建物被害評価(相互作用:建物応答,構造II)
- 21553 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II. RCCV耐震実証試験) : その19 FEM性的弾塑性解析
- 21552 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II. RCCV耐震実証試験) : その18 裕度試験シミュレーション解析
- 21551 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II. RCCV耐震実証試験) : その17 試験体の破壊性状と耐震裕度
- 21549 コンクリート製原子炉格納容器耐震実証試験(II.RCCV耐震実証試験) : (その4)加振計画・計測計画に関する解析的検討
- 1251 角型CFT柱の実大施工実験 : その2 鋼管の挙動について
- RCシェルの非線形地震応答性状に関する基礎的考察
- 22435 兵庫県南部地震のSRC建物の被害検討 : その1 非埋込み柱脚の被害と原因について
- C-07 鋼線を用いた層間変位計測システムに関する研究(構造II)
- 中間層にパイルド・ラフト基礎で支持された超高層建物の施工時沈下挙動観測 (特集 観測施工とその情報活用)
- 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁で構成される架構(NewRCSS構法)の構造性能--柱梁接合部の設計法の提案
- 22547 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁で構成される架構(NewRCSS構法)の開発 : その1 実験計画および実験結果(混合構造,構造III)
- 22548 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁で構成される架構(NewRCSS構法)の開発 : その2 接合部耐力式の提案および剛性評価(混合構造,構造III)
- 20349 パイルド・ラフトと直接基礎を併用した高層建物 : その3 施工過程を考慮した沈下予測と計測結果の比較(併用基礎ほか,構造I)
- 高層建物逆打ち施工時の鉛直変位挙動 (特集 基礎の沈下予測と制御)
- 江ノ島展望灯台建替え計画の構造設計と施工
- 3102 2時間の標準加熱を受けたRCST柱の冷却後中心圧縮耐力(RC構造の耐火性能(1),防火)
- 3101 RCST柱の中心載荷加熱試験(RC構造の耐火性能(1),防火)
- 22629 RCST構法の開発 : (その5)スリット部のせん断実験