スポンサーリンク
清水建設(株)建築本部 | 論文
- 1226 中国産人工超軽量骨材を用いた繊維補強超軽量コンクリートの基礎的性質
- 柱鉄筋コンクリート造・梁鉄骨造よりなる実大3層混合構造架構の弾塑性挙動に関する実験, 山本俊彦,大滝健,小澤潤治, 111(評論-2)
- 1265 プレキャストCFT柱(PCa-CFT)接合部に関する研究 : その3 グラウト充填実験(2)
- 22556 ハイブリッド構造に関する日米共同構造実験研究(RCS-16)柱貫通型RCS接合部の耐震性能に関する研究 : その5. 接合部の剛性と変形について
- 1157 表面被覆材によるコンクリートの炭酸化抑制効果
- 1184 自動吹付塗膜の断面観察による品質に関する考察
- 8066 躯体工事における施工実績収集とモニタリングに関する研究(その2) : WEBシステムの施工段階での適用(建築生産情報、生産性,建築経済・住宅問題)
- 2557 圧縮型永久地盤アンカーに関する研究(その8) : 耐久性試験の結果
- 23429 超軽量人工骨材を用いたRC柱のせん断性状
- 建築生産における「管理情報の伝達と共用」に関する研究報告
- 22475 上層部にCFT柱を接合した柱RC梁Sとする構法におけるRC柱頭部の曲げ圧縮性状
- 2824 鉄筋半自動エンクローズ溶接(NKE法)の継手性能に関する研究 : その5 低温(-10℃)で溶接した場合の影響
- 2823 鉄筋半自動エンクローズ溶接(NKE法)の継手性能に関する研究 : その4 鉄筋端面の塩分・錆の影響
- 2821 鉄筋半自動エンクローズ溶接(NKE法)の継手性能に関する研究 : その2 電炉鉄筋への適用性の検討
- 2820 鉄筋半自動エンクローズ溶接(NKE法)の継手性能に関する研究 : その1 太径鉄筋(D38,D41)鉛直継手における開先形状の検討
- 314 外ダイアフラム形式 CFT 柱に対するエレクトロガスアーク溶接工法の開発と適用
- 国立国会図書館別館工事における山留め側圧 : 構造
- 22577 フラットバーフープを用いた鉄骨鉄筋コンクリート造柱梁接合部の耐震性能 : (その2)接合部降伏先行型架構の実験計画および実験結果の概要
- 22576 フラットバーフープを用いた鉄骨鉄筋コンクリート造柱梁接合部の耐震性能 : (その1)実験計画および実験結果の概要
- 21373 鉄筋コンクリート柱と鉄骨梁で構成される架構(RCSS構法)の耐力及び変形性能 : その4 耐力算定式の検討