スポンサーリンク
清水建設(株)原子力・火力本部 | 論文
- 1160 高品質再生骨材の製造技術に関する開発[VIII] : その2 スクリュー磨砕法による再生骨材製造技術(3)(再生骨材(2),材料施工)
- 21587 長期養生コンクリート試験体を利用した鉄筋腐食測定結果に関する考察(維持管理(2),原子力プラント,構造II)
- 1068 ポルトランドセメントを使用したコンクリートの初期強度予測 : その2. 初期強度の予測に関する考察
- 1280 高ビーライト系セメントを用いた高強度コンクリートの断熱温度上昇特性 : その1 断熱温度上昇試験の概要
- 1530 大規模電力建物における再生骨材および再生コンクリートの利用 : その47. 再生粗骨材残渣からの六価クロム溶出量と全クロム量の関係に関する一考察(再生骨材(2),材料施工)
- 21565 孔あき鋼板リブを用いた鋼板コンクリート柱に関する実験的研究 : その2 荷重-変形関係および歪分布の検討(耐力評価,原子力プラント,構造II)
- 21564 孔あき鋼板リブを用いた鋼板コンクリート柱に関する実験的研究 : その1 実験計画および実験結果概要(耐力評価,原子力プラント,構造II)
- 21588 反発度法の高強度コンクリートへの適用性に関する試験的検討(維持管理(2),原子力プラント,構造II)
- 1629 超音波表面波によるコンクリートひび割れ深さの推定(非破壊・中性子(2),材料施工)
- 解体コンクリート塊を用いた極低品位コンクリートの実施工への適用事例
- 1090 原子力施設の廃止措置により発生する解体コンクリートの再利用法の確立 : (その3)スクリュー磨砕法による再生コンクリートの長期性状(再生骨材コンクリート,材料施工)
- コンクリート資源循環システムを適用した建築工事 : サステナブルコンクリートの施工
- 2678 開閉式ドームの研究 : その5 : 屋根移動時の地震応答性状
- 2677 開閉式ドームの研究 : その4 : 大地震時の検討
- 2676 開閉式ドームの研究 : その3 : 建屋の動的特性及び地震時の検討
- 2675 開閉式ドームの研究 : その2 : 耐震設計の方針
- 2674 開閉式ドームの研究 : その1 : 全体計画
- 大型試験体を用いたRC平板の面外せん断破壊に関する研究
- 23013 鉄筋コンクリート一軸引張試験のAE/UT法による損傷評価(コンクリート(2),構造IV)
- 原子力施設の廃止措置により発生する解体コンクリートの再利用法の確立
スポンサーリンク