スポンサーリンク
海洋研究開発機構地球シミュレータセンター | 論文
- 2002年8月に欧州で発生した切離低気圧に対する大西洋上の熱帯低気圧の影響
- CIP-CSLR法を用いた雲粒の凝縮・蒸発計算法(流体工学,流体機械)
- A107 再解析データにおける北極漂流ブイデータのインパクト(気候システムI)
- A361 AFES-LETKFを用いた台風ベストトラックデータの同化(解析誤差と鋭敏性,スペシャル・セッション「データ同化と予測可能性」II)
- A359 ALERAを用いた北極漂流ブイデータの同化インパクト(解析誤差と鋭敏性,スペシャル・セッション「データ同化と予測可能性」II)
- A358 実験的再解析データALERAの解析誤差分布の特徴について(解析誤差と鋭敏性,スペシャル・セッション「データ同化と予測可能性」II)
- P226 Local patchを使わない新しいLETKFの実装
- D463 ALERAを初期値とした熱帯季節内振動のアンサンブル実験(熱帯大気)
- A206 大気大循環モデルのアンサンブル実験に見られる擾乱の発展について(気象予報)
- A205 AFES-LETKFによる2005年5月以降の実験的再解析(気象予報)
- A204 実験的再解析に向けたAFESの改良(気象予報)
- 「東アジアにおけるメソ対流系と豪雨の国際会議(ICMCS-IV)」報告
- ヘリカル系プラズマ三次元平衡における磁気島
- Itinerant Electron Magnetism of Hexagonal La_2 Ni_7
- Successive Metamagnetic Transitions in Hexagonal La_2Ni_7
- 超水滴法を用いた雲形成・降雨シミュレーションの可視化
- 成果論文 地球シミュレータの応用成果 (スーパーコンピュータSX-8特集)
- Scanning Tunneling Microscopy Observation of the Formation of the Smallest Dimer-Adatom-Stacking-fault Domain on a Quenched Si(111) Surface
- Detection of the flip-flop motion of buckled dimers on a Ge(001) surface by STM
- Little Influence of Kinks on the Formation of c(4×2)Domains in a Si(001)Surface at Low Temperature