スポンサーリンク
海上保安大学校 | 論文
- 狭水道間交通係数
- 天測誤差の考察(日本航海学会第41回講演会)
- 音戸瀬戸における船舶交通量について(交通工学研究部会,航海計器特集号)
- 船位誤差量の計算法について
- レーダ航法における大角度変針について船用レーダシミュレータ実験による一考察(日本航海学会第34回講演会)
- 推測航法における計算式の仮定より生ずる誤差について(日本航海学会第28回講演会)
- 鋳造シミュレーション技術の現状と今後の課題
- 鋳造時における砂中子内ガス流れの数値シミュレーション
- XCTD-2Fの深度換算式較正の試み
- 壁面に衝突する噴霧の挙動
- 海上衝突予防法の法的概念の構造に関する法論理学的研究
- 赤潮発生予測のための閉鎖性海域リアルタイムモニタリング
- 境界要素法による環境を考慮した遮音壁の音場解析
- 特集号に寄せて
- 505 円形水噴流の流動特性に及ぼす自由境界および固体境界の影響
- 418 三次元水噴流におよぼす自由境界および固体境界の影響(流体工学VI)
- 特集号によせて
- 境界の影響を受ける三次元水噴流の流動特性
- 二次元水噴流の振動現象
- 機関艤装小特集号に寄せて