スポンサーリンク
浜松医科大学 第一外科 | 論文
- 肝細胞癌に対するマイクロ波凝固療法後に発生した気管支胆管瘻の一例
- 281 気管支腺由来の筋上皮癌の一例
- HP-031-2 潰瘍性大腸炎に伴う発癌における易罹患性の検討(大腸がん(基礎研究1),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-149-6 デキサメサゾン誘導遺伝子の異常メチル化と発ガン(基礎研究1,ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- DP-143-3 大腸癌における新規癌抑制遺伝子のエピジェネティックな検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 触知不能小型肺腫瘍に対する外科治療 : CTガイド下マーキングと術中軟線撮影を組み合わせた腫瘍確認法(52 早期・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- II-61 胃癌術前化学療法 (5'DFUR) によるアポトーシスの誘導と予後(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-301 術前診断し得ず術中発見された総胆管結石症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-295 人工弁置換術後の胆石症(第50回日本消化器外科学会総会)
- 196 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中超音波の意義 : 開腹移行決定および総胆管結石の術中診断における有用性(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS1-9 胆管結石の腹腔鏡下除石を安全容易にするための工夫(第50回日本消化器外科学会総会)
- MRSA による新生児壊死性筋膜炎 : 本邦小児報告例の検討
- 気胸手術により偶然発見されたmalignant solitary fibrous tumorの1例
- 気漏閉鎖に難渋した小児急性膿胸の一例(結核・膿胸・肺感染症 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 特発性縦隔気腫の3例(症例 (7), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 自然気胸手術時の切除標本で偶然発見された悪性 solitaly fibrous tumor (SFT) の一例(症例 (6), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- トロンビン-アンチトロンビンIII複合体によるヘパリン化医用高分子材料のin vitro抗血栓性評価法
- 14. 回腸潰瘍穿孔により発症した感染性重複腸管の 1 例(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- P-55 気管支平滑筋肉腫の一例(示説 6)
- 腎移植後7年目に発生した直腸腺腫内癌の1例