スポンサーリンク
浜松医科大学第1外科 | 論文
- 気漏閉鎖に難渋した小児急性膿胸の一例(結核・膿胸・肺感染症 (2), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 特発性縦隔気腫の3例(症例 (7), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- 自然気胸手術時の切除標本で偶然発見された悪性 solitaly fibrous tumor (SFT) の一例(症例 (6), 第22回日本呼吸器外科学会総会)
- P32-01 胸腔ドレーン抜去部のより美しい創を目指して : 皮下埋没縫合の有用性(その他3,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- 今月の臨床 脳転移に対して定位放射線照射を行った非小細胞肺癌切除例
- トロンビン-アンチトロンビンIII複合体によるヘパリン化医用高分子材料のin vitro抗血栓性評価法
- 14. 回腸潰瘍穿孔により発症した感染性重複腸管の 1 例(第 23 回日本小児外科学会東海地方会)
- P-55 気管支平滑筋肉腫の一例(示説 6)
- 腎移植後7年目に発生した直腸腺腫内癌の1例
- 非外傷性大腸穿孔手術症例の術後早期臓器不全発生および術死に関する臨床的検討
- I-165 脾摘出術後自家移植を行いシンチグラフィーにて生着を確認し得た2例。
- 302 小腸腫瘍手術症例14例の検討
- II-133 腸閉塞にて発症した回腸多発性カルチノイドの胃一例(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-177 術後6年目に局所再発を来し、治癒切除可能だった直腸周囲の骨盤内原発 Malignant Hemangiopericytoma の1例(第50回日本消化器外科学会総会)
- P-41 同所性部分肝臓移植の基礎的研究-静脈- : 静脈バイパス法の工夫
- 小児および成人鼠径ヘルニア手術の再検討
- 116. 甲状腺好酸性細胞腫の2症例(示説, 第24回日本臨床細胞学会秋季大会記事)
- 236. 穿刺吸引細胞診で転移性軟骨肉腫と診断し得た一例(総合23 骨・軟骨, 一般講演・口演, 第26回日本臨床細胞学会学術集会)
- 骨型アルカリフォスファターゼ(BAP)による肺癌術後症例の骨転移評価
- VS-015-2 食道筋層合併切除,下行大動脈人工血管置換により左肺全摘し得た扁平上皮癌の一切除例