スポンサーリンク
浜松医科大学第1外科 | 論文
- 拡張腸管内の貯留液CT値からみた絞扼性イレウス診断
- 肝細胞腺腫の1切除例
- 144 Appleby 手術非治癒切除例の検討 : n_4(+) 症例を中心として(第16回日本消化器外科学会総会)
- 4 胃悪性リンパ腫17例の検討(第15回日本消化器外科学会総会)
- 179 直腸 m, sm 癌と pm 癌との比較検討(第12回日本消化器外科学会総会)
- PP-082 前立腺初代培養上皮細胞のアンドロゲン代謝遺伝子発現の性状(前立腺/基礎2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-257 ヒト前立腺細胞における Mammalian target of rapamycin (mTOR) の役割について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 48)高度の頚動脈狭窄を合併した狭心症に対する頚動脈内膜摘除, 冠動脈バイパス, 同時手術
- 95)高齢者(80歳)に対する一期的弓部大動脈全置換術及び腹部大動脈置換術の1例
- 触知不能小型肺腫瘍に対する外科治療 : CTガイド下マーキングと術中軟線撮影を組み合わせた腫瘍確認法(52 早期・微小肺癌, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 成人鼠径ヘルニアに対する腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術の意義と展望(腹膜ヘルニア2, 第60回日本消化器外科学会総会)
- II-61 胃癌術前化学療法 (5'DFUR) によるアポトーシスの誘導と予後(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-301 術前診断し得ず術中発見された総胆管結石症例の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-295 人工弁置換術後の胆石症(第50回日本消化器外科学会総会)
- 196 腹腔鏡下胆嚢摘出術における術中超音波の意義 : 開腹移行決定および総胆管結石の術中診断における有用性(第50回日本消化器外科学会総会)
- VS1-9 胆管結石の腹腔鏡下除石を安全容易にするための工夫(第50回日本消化器外科学会総会)
- I-54 切除標本からみた上部胃癌での至適切除範囲の検討 : 噴門側胃切除術の適応限界に関して(第49回日本消化器外科学会総会)
- MRSA による新生児壊死性筋膜炎 : 本邦小児報告例の検討
- C101 膵・胆管合流異常の臨床的および病理組織的検討
- 気胸手術により偶然発見されたmalignant solitary fibrous tumorの1例